せめて、快適な生活を。

 掃除機とメモリが届きました。
 今時の通販は、安いし早いし最高です。ネットあってのものですね。

 掃除機は、150W以上でサイクロンでスティックタイプで10000円以下のものを選びました。150W以上というのはスティックタイプではあまりないし、部屋の広さ的にそこまであっても意味がないのですが、強力に越したことはありません。いずれまた引っ越したときに今よりも広くなる可能性がありますから。ま、5000円台で買えるので良いです。
 使った感じとしては、230Wくらいうるさいですw でもサイクロンだからゴミがくるくる見えるのが楽しいですねー。あー取れてる取れてる。コードレスではないのが問題ですが、値段を考えると妥当です。メーカは、ついんばーどですが…

 メモリは、最高です。今最高です。
 搭載メモリ量は1560MB(1.5GB)。256×2と512x2です。二組ずつ使う理由は、デュアルチャンネルメモリアクセスという、メモリを高速に使う仕組みを利用するためです。これをしないとかなりパフォーマンスに影響が出てしまい、簡単に言うと遅くなります
 今までは非常にメモリ不足を感じざるを得ない状況でした。具体的な例としては、Explorer上で右クリックをして出てくるコンテクストメニューの「新規作成」ってあるじゃないですか。メモリが足りないと新規作成をカーソルが通りかかっただけで、パソコンが極端に遅くなったり、詰まったような感じになったりします。しかし今では、あれを選択したときにまったく引っ掛かりがないのです。HDDのガリガリ音もなし。マイコンピュータのプロパティを見るときも、瞬間的な遅延すらありません。カチッパッ!みたいな。結果的に、相当高速化されたようです。今、コミットチャージの最大値を見たところ、1200MBを超えていました。どういうこっちゃねん。

 あ、そうそう。マザーボード上のコイルは音がしますよ。高周波音が聞こえます。まるでファンのビビリ音に聞こえるので、どこも悪そうじゃないのに不安を覚えたらコイルを疑ってみることを進ます。ファンの音にそっくりで、聞き間違えます。

いんてるまっく

 会社でWWDC(ワールドワイドデベロッパーズカンファレンス)のお土産もらいました。アップルのボールペン。日本のアップルストアではイベントでもない限りグッズ(衣類や文房具)を販売していないので、ちょっと嬉しいです。リンゴ野郎なので…。

 WWDCでは一般に公開される情報と、されない情報があります。公開されない情報はWWDCの主プログラムであるデベロッパ会議で、デベロッパ(開発者)のみ得られるのです。で、デベロッパはその情報を自分の会社に持ち帰って、開発の準備を進めるんです。

 以下はSEECOMの妄想のみによって書かれているので、事実とは異なります。すべてフィクションですので、それを踏まえたうえで妄想に付き合ってくださる方のみお読みください。以下の文章中に出てくる社名・商品名・およびその他の固有名詞はすべて架空のものです。信じて大変な目にあっても、私は責任を負いません。こんな未来になるだろうなという妄想に過ぎないからです。
…続きを読む

メモリイーター

 パソコンのメモリが足りません。足りないからスワップしまくりです。うるさいし、タイミングが悪いとパソコンが止まります。WindowsXPがブルースクリーン出します。

 WindowsXP Pro SP2ですが、コミットチャージの最大値をみると800MBを超えていることも多いです。これは使われたメモリの最大量を示す値で、俺のSHIORI搭載の512MBでは圧倒的に足りません。
 そこで、急遽1GBほど増設することにしました。512MBのDDR400を二枚くっつけるのです。総物理メモリ量1.5GBになりますので、非常に快適な環境になると思われます。

 買ったメモリ
 184Pin DDR SD-RAM PC3200-512MB(DDR400) Hynix original
 ¥3600 × 2個

 あー。早く届け!秋葉原から!
…続きを読む

冒険?

 月は、一年で地球から3.8cm遠ざかっているそうです。100年で380cmです。平安時代はいまから1200年前ですから、45.60mくらい今よりも近かったのです。その頃は今よりもちょっと大きく見えたんじゃないでしょうか。(んなわけないか)

 本日はいまだかつて無い遠出をしました。近所の先輩からチャリを借り受け、住民票をとったり、いったことの無いところに行ったりしたいからです。天気もよいし、外に出ないと休日って感じがしません。

 さて、自宅からでてまず財布の中身を確認。12円。よし、まずATMね。ついでに郵便貯金の通帳記入もしなくちゃ。ってことは新生銀行と郵便貯金の両方が使えて、尚且つ通帳記入できるATMでなければならない。それって郵便局のATMじゃん…?
 走ったことは無いけれど、地図で見たことはある道を走る。空にはなぜか虹。爆走。久しぶりに車輪の付いた乗り物を運転している。爽快。しかも俺がこぐチャリは結構速い。自慢という程のものではないが、チャリを踊らせるほど運転は得意だ。河原の石の上でも走ってドリれる。ブレーキのよく効くチャリなら、急リターン(前輪を軸にして後輪で半円を描く方向転換法)なども可能だ。そして、千曲川の橋を渡ろうとしたときに、橋の途中に展望台があることに気づいた。鮎釣りも盛んな千曲川は、上田市をゆっくり流れていく。カモやサギ、キジやワシも飛んでいる。ワシは比較的おとなしい鳥で、人に慣れるし恐れない。危害を加えようとはしないが、俺の近くにえさが落っこちていたりして上空から急降下してゲットして飛び去る。こっちからしたら結構怖い。
2005061201.jpg

 初めて上田のジャスコについた。で、でかい。やはりジャスコはでかい。格が違う…。郵便局のATMもあるので、お金を下ろすついでに記帳も行った。店内ではクールビズと父の日でキャンペーンをしていた。賛否両論あるが、俺は結構クールビズを評価している。日本の気候に合わない個性を潰す服装をして、わざわざエアコンを強くしてまで仕事をしようとするのは違和感を感じるからだ。すなわち、無駄が多いと思うのだ。暑ければ涼しい格好をすればいい。涼しいながらもシャキッとした、尚且つ気持ちのよい服装の方が気分や意欲にも繋がる気がする。だらけたり、派手な服装は当然だめだ。余談だがハワイでは仕事中にアロハを着ることもあるらしい。ハワイでスーツはきついだろう。
 ジャスコにあるスタバで気づいた。印鑑忘れた。そう、住民票をとるには印鑑が必要な場合があるのである。ありゃりゃ…。さていったん帰るかな。シャコシャコ。
 家に戻り、さっきとは違う道で行くことにした。で、これ。遮断機の無い踏み切り。
2005061202.jpg
まあ、田舎だし。

 いざ、住民票をとりに上田情報ライブラリへ。市役所は土日やってないので、証明書発行を市の図書館が肩代わりしています。市役所は明らかにサービス業なのに土日にやってないとは。警察署も窓口業務は土日お休みです。平日でも17時に閉まります。CSがクソですね、公僕どもが。競争がない成れの果てとは当にこのこと。水曜日休みでも良いから日曜日やってくれないかね。まあ、長野は田中知事がいるのでそのうち変わるでしょう。過激な発言を浅くお詫び申し上げます。
 で、上田情報ライブラリへ行くと
 「あ、証明をとるのがご本人であれば印鑑要りませんよ」
 な、なにぃ!?
 20分かけて家に戻った俺の苦労は…。足が棒だぞ。
 ま、まあ住民票は無事ゲットできた。証明が必要なときは、これをコピーして使うのだ。

 さあ、郵便局へ通帳の住所書き換えにいくぞー!おー!
 …ヤッテナイ。ヤッテナイヨママン。そんなあ、が、がんたー!お助けがんたー!ケータイメールでピッピッピ「すまん上田市で土日に窓口開いてる郵便局の名前教えてくれ」
 ブーブーブー(バイブ)
 「上田にはそんな局ない。長野市にしかない」
 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
 も、もういいです。もう良いよままん。もうね、上田城みてきちゃうもん。

 上田には上田城(跡)があります。お城というと天守閣のあるでかい大坂城を思い浮かべるかもしれませんが、上田城は大きい建物ではないお城でした。2,3階建ての本丸があったようですが、今では喪失しています。外堀は遊歩道に、内堀は千曲川の水が流れています。そんな田舎のお城で2000人規模の小さい勢力であったにもかかわらず、徳川の攻撃を何度も防ぎ、打ち負かしたということです。城の石垣は残っており、石と石の間に小さい石が詰まっていて当時の雰囲気というか空気が感じられました。木なども残っていますしね。300年前のロマンです。

2005061203.jpg
内堀です。

2005061204.jpg
外に通じる抜け穴があるとされる井戸です。今にも貞子がでてきそうな、江戸時代の井戸です。

 本丸跡の土地は閑散としていて、なんとももの悲しい雰囲気に包まれていました。栄枯盛衰。時間の流れです。時代という流れの中で、忘れ去られようとしている過去の文化や遺物。それが数百年、数千年単位、宇宙規模で起きているんです。ゼノギアスの設定資料集を見たときの感覚に陥りました。

 で、今も残っている寛永5年の建物の扉の金属、これが気になって気になって…
2005061205.jpg
ん??

2005061206.jpg
こ、これは…

2005061207.jpg
斜めから立体的に!

おっぱーい!おっぱーい!

ジョルジュ長岡 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

 チャリをゲットして爆走したおかげで、移動距離が伸びました。
2005061208.jpg

このブログは

 このブログはPNGの透過処理が働くブラウザで見てください。
 それ以外でのブラウザ(InternetExplorer等)では表示がおかしくなります。

 今まで以上に透過処理をつかってしまったのでもう戻れません。

 で、XREAの問題をガン太が解決し、MT3.17を導入することに成功。結局は、広告挿入に伴うものでした。解決策としては管理画面で広告を挿入させないようにすることです。そのため、スクリプトをちぃびっと書き換えました。

一年は短い

050610_2003~01.jpg
 Mac miniを買ったのは良いのですが、OSXが10.3でパンサーでした。今は10.4Tigerが発売されており、新品のMacが古いOSなのはありえないので、AppleがUp-to-dateプログラムを発行しています。それを利用することにしました。で、今日届いたわけです。
 主なアップデート内容は、バグ消しと新しい機能です。Spotlight、Dashboard、Automator、SafariRSS等など…。大幅な変化は見た目にはあまり表れていません。実は内部の各種ライブラリやエンジンがさらに洗練されたりしていまして、その変化は使ったときの操作感に表れます。また、OSXには新世代フレームワークCocoaの開発環境(要はOSX用アプリケーションを作るためのソフトとか)が標準で付いてくるのですが、この主ツールであるXcodeが2.0にアップしていましてこれを使わない手はありません。
 実はMacOSXはバージョンアップを重ねるごとに、利用できるAPIを含めたフレームワークが拡張されるため、最新環境で作ったアプリケーションは古いOSXでは動きません。もちろん、バージョンクロスデベロップ機能があるので問題はありませんが、最新環境の方が開発をしやすいというか、ソフトウェア開発に便利な機能をたくさん使えるのですよ。世代を重ねるごとに、オブジェクト指向でよりエレガントな開発が可能になるのです。(その代わり、Cのハードウェア意識の様な泥臭さが消えていくので、速度は殺されるのかもしれません)

 正直、MacOS X for x86が出たらWindowsあまり使わなくなると思います。このOSの面白いところは、市場が本気でOSXアプリケーションを作ろうと思えば、おそらくWindowsのイライラを解消できるところです。BSDに秘められた可能性を引き出しているという観点からも、非常に評価できます。Macをオモチャかなんかだと思っているのであれば、それは大きな損です。道具は使いこなしてこそです。今パソコンをなんとなく使っている人に、どれだけ使いこなしているのか聞いてみたいものです。たとえば、検索などを含めた便利な機能を使っていますか?それを使えば1操作で済む事を、わざわざ2,3操作していませんか?パソコンは時代で使い方が変わるものです。バージョンが変わったり、OSが違ったりしても当然変わります。それも、大変化をすることがあります。おそらく今の私にはWindows3.1を活かす使い方はできないでしょう…。それを抵抗に感じてしまうと、この業界やっていけないのよ!

 今の車は、アクセルはエンジンにつながっていません。アクセルを踏むということは、アルプス電気さんなどのアクセル用アナログセンサ(ゲームセンターのレースゲームのアクセルみたいなもん)を踏むということになります。ブレーキやハンドルはちょっと違うのですが、基本的に同じです。
 実は、アクセルやブレーキ、ハンドルのレバーとつながっているのは、制御用コンピュータで、それが車の個体差や運転のしにくさを吸収しています。つまり、実際に車を動かしているのはコンピュータで、運転手はそのコンピュータに「こんな具合で走ってよ」と曖昧な指令を出しているに過ぎないのです。だから最近の車をいじるのはすごく難しく、素人には手が出せないようです。車だとブレーキやハンドルが完全に切り離されているわけではありませんが、すべての操作系がコンピュータを介しているのは旅客機や戦闘機等です。これらはマジでコンピュータに頼り切っていて、計器すらすべてディスプレイに表示された画像です。コンピュータがエラーを起こして止まったとしても、回避策が何重にもあるので問題はない事になっています。むしろ、人が操作するより安全になります。事故は必ず、ヒューマンエラー(人的要因)で起こるのですから。

ブログがとんだとんだよー

 会社のe-ラーニングしながらMac miniのサーバ設定をしながらIRCしながら猛烈にダウンロードかましていたら、PCがとびました。おそらくは遅いインフラに加え、メモリ不足によるスワッピングがタイミング悪く逝ってしまったのかと。俺、すんげえ酷使する割りに、たったの512MBしかないんですよ。メモリ。あと1GBはほしい。DDR PC3200の512MBを二枚積もうかな。安くなったし。

 せっかくとんでしまったPCなので、サウンドブラスターをつけてから起動してみました。Windows標準のドライバだと安定してるんだよなー。ベンダードライバじゃないとサウンドフォントが糞だが。まあでもやっぱりオンボードよりは音がよい(気がする)。そういえば、玄人志向がやたら高いサウンドカードを発売していることをご存知であろうか?音質に超こだわった構成と部品の割には、音声アナログ入出力がモニタのアナログ端子と同じという…。もっとも、これが生きるのはリビングPCくらいであろうが。玄人志向は、たまにものすごく出来の良いパーツを創造してくれるので楽しみである。

 久しぶりにPCパーツの話になったので、ついでにもうひとつ。PCの世界はものすごい速度で変化していますが、実は最近は流れが緩やかになっています。いわゆる長期の過渡期に突入してしまっていて、CPUの速度も頭打ち、OSもWindowsXPで少なくとも再来年まで次期Windowsは発売されません。今最もエレガントで技術の高い商用OSはたぶんMacOSXです。でも色や形だけでMacを選ぶ人はWindows使ったほうがずっと有意義です。たぶん…使いこなせないから。まあそんな話はどうでもいいとです。今、自作パソコンのアップグレードを図りたいとです。具体的には、ケースを取り替えてメモリを増設したい。それだけであと2年はとっても余裕だと思うです。

 ブログ(ムーバブルタイプ)をバージョンアップしていたら、失敗したらしい。すべてのリンクがhttp://から始まるのに、バージョンアップしたらinclude://で始まるようになってしまい、操作不能に陥った。これはこまった…。結局、public_htmlを丸ごとバックアップしてあったので、それにごっそり取り替えました。容量が24MBくらいあるので、ADSL1.6Mbps環境の俺にはつらいです。で、カウンタが適当になっています。数値を覚えてる方がいらっしゃいましたら教えろこのやろう。

 光回線の申し込みしたよしたよー!!来月にははいるよー!きっとー!

新生銀行

 最近、新生銀行に電話する機会が多いSEECOMです。
 新生銀行はネットバンクですが、大手の都市銀行以上に有利な所が多く、重宝しております。
 例えば、全国のコンビニや銀行のATMでお金を出し入れできますし、その際の手数料は無料です。場合によってはその場で手数料を取られますが、一ヶ月単位でまとめてキャッシュバックされます。
 他にも全体的な利率が他行より圧倒的に高く、また月5回までなら他行送金(いわゆる振込)が無料ですし、送金や口座内のお金の操作は全て24時間、Webで行うことが可能です。銀行の窓口がそのままWebということです。しかし、セキュリティのために使えるブラウザはIEのみとなっており、MacユーザはWeb窓口の恩恵を受けられません。そのセキュリティは例えば、半角カナを使わせたり、キーボードを極力使用せず、スパイウェアを回避するような方向性になっています。
 余談ですが、ちょっと前まで24時間営業の銀行はありえませんでした。しかし金融が自由化された今、外貨をうまく使って成長する銀行は多いですよね。外貨を使う、または取り扱うということは、24時間営業にならなければならないのです。何故なら、世界中でどこかは必ず昼間なのですから…。新生銀行も例に漏れず外貨を扱う投資銀行です。24時間のATM(例えばコンビニ)があればいつでもお金を無料で下ろせます。

 しかしながら、住所変更等の直接本人証明が必要な手続きは、Webではできません。郵送か、電話となります。郵送の場合は住民票の写しや免許証のコピー、公共料金の領収書等を同封する必要がありますが、電話ですと本人証明のために個人情報を照会するだけで済みます。また、セキュリティのために電話しないと下ろすことができない(その代わりに利率が10倍以上の)口座が存在し、その口座から普通預金口座へお金を移すので、電話をよくするのです。

 電話待ちの音楽がヴァイオリンで流れるような曲なのですが、葉加瀬太郎みたいな曲だなーと思ってました。夜の1時ごろに電話して随分待たされたことがありまして、携帯電話でその曲を録音してしまいましたw でもね、20秒くらいでリピートするからフルコーラスは聞けません…
 後で調べたところ、新生銀行オリジナルミュージックというのが存在し、それは葉加瀬太郎の曲みたいです。おそらくそれだ!!くそう。

Intelチップ正式採用

アップルがインテル製MPU採用へ 07年に全転換
Apple、Intelプロセッサ採用を正式発表
アップルがインテル製CPU採用、次期Mac OS Xは”Leopard”

 きちゃったきちゃった(;´Д`)ノノノ
 アップルはいつも見ていて面白い会社です。今度はどんなアプローチをするのか、ゆっくり見守っていきたいと思います。PowerPCエミュレータをOSXに採用する可能性たけえし。
 Macがx86CPUを搭載するということは、MacでWindowsが動くことになるかもしれません。そういう使い方をする人が多い気がします。私はWindows<Macという不等式を持っているので、逆方向に動きそうですが…

健全なエロ

 最近のマスコミは健全なエロが足りないと思うのですよー。
 健全なエロってなんなんでしょうか。学校で教わるものではないですよね。人から人へ、何かしらの方法で直接伝わっていくものだと思います。人が生きていくために必要なエネルギーの源、リビドー。リビドーがエロの根源だとしたら、人は一人でもエロを感じられるようになるはずです。エロを感じることができるなら、健全なエロから始まることでしょう。

 中学生の頃、夜中にギルガメッシュナイト見て、「おっぱーい!」と叫んでました。あのどきどきとわくわく、今のマスコミにはかけらもありません。どうでもいいときにオッパイを出してみたり、パンツになってみたり。エロは感じなくは無いが、健全なエロとはいえません。無理やりすぎます。えいやっ

 えろってなんだろう。えろってなんだろう。
 空き地に落ちてるエロ本の、貼り付いたページを一枚一枚はがしつつ、なんで、このお姉さんはこんな状態になってるんだろう。うわぁ、すごいよ・・・ とか、えろい。新鮮なエロ。新鮮?それは健全とは違う。

050606_1839~01.jpg
会社から帰る途中にて。上田の景色。