スワッティング

悪質なイタズラと言えば色々思い当りますが

自分が知っている中で特に悪質だと思うのは
出前の偽装大量注文です。
これはターゲットの家にピザを大量注文するといったものです。
言葉だけで見ると面白おかしく思えるかもしれませんが
迷惑が一か所に収まらない性根の腐ったイタズラです。

さて、アメリカでは最近「スワッティング」という
悪質なイタズラが流行っているそうです。
これは、嘘の通報をしてターゲットの家にSWATを突入させるものです。
さすがアメリカ。スケールが違います。

少し想像力を働かせてもらいたいのですが
アメリカは日本と違い、容疑者が銃を持っているかもしれないので
少しでも怪しいと思われれば、その場で射殺されかねません。

突然、窓からスタングレネードを投げ込まれ爆発。
閃光と大音響で身動きの取れないところ、ドアを蹴り破ってSWATが侵入。
銃口を向けられ、床に組み伏せられます。家は中も外もメチャメチャ。
何も思い当たることが無いのに、怒らない方が不思議ですが
短気を起こすと射殺されるかも。。

このいたずらが如何に恐ろしいか分かると思います。
当然ですが社会問題になっているそうです。

確定申告で税金を取り戻す

2008年ごろに手を出して、しくじった仕手株をずっと漬けていたが
アベノミクスに乗っかる資金の足しにするため今年売り払った。
その譲渡「損」は累計30万強程度発生した。
(アベノミクス前なら50万位になっていたのでこれでもマシ)

投信の方は毎月の分配金や、整理のために売った譲渡益で
税金、というか源泉徴収で10万以上もぎ取られている。
確定申告で、これを取り戻そうと思う。

すごくざっくりと説明すると
有価証券の利益には20%の税金がかかっているが
譲渡損などがあれば、損失分は3年に渡り控除してもいいことになっている。

ややこしいのは、複数の金融機関で違う種類の口座を持っているため
以下を「通算」しないといけないこと。

S銀行 普通
 +投信分配金の源泉徴収
 +投信譲渡益の税
S証券 特定(源泉)
 +投信分配金の源泉徴収
 +投信譲渡益の税
 ?株の譲渡損
 +株の配当益の税

投信は株式や公社債と種類があったり、
分配金や株の配当にも普通と特別があったりと、
細かく税制があるのだけど、面倒なのでここでは省く。

普通口座も特定口座も、分配金については源泉徴収されるため
発行される票を見れば計算は楽ちん。

特定口座は、「源泉徴収」ありとなしの二種類があり、
更に「配当金受け入れ」のありとなしが存在し、
更に更に「配当金の受け入れ方式(ほふり)」が存在する。
基本的に株や投信の譲渡損があれば、譲渡益の税金は自動控除してくれるが
配当や分配金などの源泉徴収分が年末に損益通算されるかは上記の設定による。
これがまた面倒くさい。

まあ、すべて電子票が発行されているので
どんな計算でどんな金が動いたかは記録が残っているが
とにかくめんどくさい。

確定申告と言えば、めんどくさい。

でも、年度末の休日を一日潰して計算、確定申告すれば10万戻ってくる。
副業のお給料もあるので、やらないわけにはいかない。ハラをくくる。
住基カード持ってればe-Taxできるらしいが。。よくわからん。

久々のRagnrokOnline

かれこれ8年くらい放置していたRagnarokOnlineのアカウント。
気まぐれで1500円チャージしてみた。ネット用語でいうところの、「放置垢に課金した」だ。
しかし完全に浦島太郎である。ゲーム画面に入るまで15分くらいかかった。

ダウンロードとインストールは程無く終わった。
次にWebのガンホーオンラインにログインして、
ガンホーオンラインのマイページでROのアカウントがあることを確認。
アカウントにチャージする。問題ない。ここまでは、前のままだ。

昔はチャージ方法が少なく「カード」「チケット」「WebMoney」くらいしかなかったが
今では増えに増え10個くらい用意されている。今回は「楽天ID支払い」を使ってみた。
ガンホー → 楽天 → カード会社 という、楽天が無駄に仲介する決済方法だ。
楽天ポイントを付けてユーザを誘引し、決済内容の収集データを売るのかな。
阿漕な商売だよまったく。

さてゲームの起動となるが、今は上記のWebページに起動ボタンがある。
これによりアカウントIDとパスワードの入力を省略しているようだ。
今はアカウントIDが複雑怪奇になってしまったのでこれでいいのかもしれないが
ActiveXプラグインのインストールが必要なので、IEを使わないと起動できない。

ようやく起動画面となるが、マイッタ。サーバが大編成されている。
サーバグループが3つあり、それぞれ4サーバ程度まとまっている。
過去のヘ鯖やケイオス鯖はもう存在せず、合併しており
自分のキャラがどこにいるか分からなくなってしまった。
キャラもたくさん作れるようになっている

旧ヘイルダムサーバを探してログイン。
マップが大幅に変更されてていたもののモロクからプロンテラに向かう。
とにかく人がいない。ベータテスト初期並みに減ったのではないか。
南門に座る。自分しかいない。この光景を見るのは12年ぶりだった。

さて、こんなことしてても暇なので新しいサーバで新キャラでもつくることにした。
昔も初心者修練所というところがあったが、今ではアカデミーというものがある。

アカデミーは色々なシステムを学んだりレベル上げができる場所だ。
修練所と違うのは、最初の説明が終わればLv.9で転職可能になっており
さまざまな地域と転送でつながっていることだ。まさに至れり尽くせり。
転職する場所まで転送、転職後にまた転送、アカデミーでレベル上げ。
アカデミーから行ける様々な修行場は、収集品をポーションに交換したり
装備している武器に属性を付与してくれるシステムがそろっている。
一次職が終わるまで、ずっとアカデミーで面倒見てくれる雰囲気である。
始めてから3時間程度でレベル40になっていた。

スキルウィンドウなど、過去からあるUIは結構変化している。
また、いつの間にかROにはクエストシステムが導入されており
上述のアカデミーもシステムを使う。クエストリストも出せる。

ところで、Windows7で初めてROをプレイしたわけだが
音質が非常に良くなっている気がする。
ハードもソフトも以前と全く違うのだから音質も変わるだろうが
思い出補正かな

Firefioxのサイト別設定マネージャ

Firefoxは、ブラウザ全体の動きやセキュリティ設定と
サイトごとの動きやセキュリティ設定を別に持っている。

例えば、フルスクリーンモードの許可設定などがそれに当たる。

前者は通常の設定ダイアログから変更できるが、
サイトごとの設定はサイト別設定マネージャで変更する。
以下の文字列をロケーションバーに入れてひらく。

 about:permissions

海釣り

思い立って真鶴の福浦漁港まで行ってきた。
圏央道がつながったので熊谷から厚木まで1時間で行けるように。
はやい!はやすぎるぜ!!
朝7時に愛甲石田で友人を拾い、小田原厚木道路と西湘バイパスですぐだった。

しかし釣れん。

釣れるのはネンブツダイばかり。
しかも餌を付けないままバリバリ釣れる。
こういうのを雑魚(ザコ)と言う。
次からコンロとクッカー持ってって片っ端から食っちまおう。

さて真夏の昼間は暑い。ここはダイビングスポットでもある。
ダイビングをしている人たちは時々頭だけ水中から出すので
沢山の頭だけがプカプカ浮いている。ちょっとしたホラーである。

アジもイワシもサバも全く釣れない。
今年は梅雨が長いから、海水温が低いのかもしれない。
基本的にアジは暑くならないとマトモに釣れない。

夕方まで粘ると、爆釣タイムが始まった。
海釣りは基本的に、早朝と夕方しか釣れない。魚の習性である。
メジナがバリバリ釣れ始めてちょっと嬉しくなる。
しかも陸っぱりから釣れるのにしてはデカい。こいつは食える。
そんなのを3尾くらいと、もう少し小さいのを3尾だけ
クーラーボックスに入れて持ち帰ることにした。

釣りという趣味は、釣るのも楽しいが食べるのも楽しい。
以前は持ち帰らない釣りをしてきたが、ここ5年ほど持ち帰っている。
昨年釣れたカワハギはうまかったな

刺身にした。
IMG_6481

弾丸旅行

7/11(金)
20:00 すべてはここからはじまった。熊谷を出発
21:20 新宿到着 小田急線に乗り換え
22:30 本厚木到着
23:00 ドンキで買い物を済ませ、車で東名に乗る。

7/12(土)
04:00 養老で休憩
06:00 福井の東尋坊に到着。なぜかグラスリップのポスターがある。
07:00 出発
08:30 石川の金沢に到着
09:30 近江町市場でめし。海鮮丼。
10:30 出発
11:30 岐阜の白川郷に到着
12:00 散策
14:00 出発
16:30 下呂温泉に到着 クーラーバッグまじ便利

7/13(日)
11:00 チェックアウト&出発
13:30 みのかも通過
14:00 犬山城到着
15:00 出発
16:15 名古屋到着。エスカでお買い物
17:00 キッチン欧味でジャンボエビフライを食す。夕飯である。
18:00 出発。東名に乗る
19:00 浜松通過
21:00 厚木到着(飛ばし過ぎ)
21:30 出発
23:30 新宿到着

7/14(月)
00:15 熊谷到着(帰宅)

OSXのzipをWindowsで解凍すると文字化けする問題のHotfix

OSXのzipファイルをWindowsで解凍すると文字化けする。

OSXはzipファイルに格納するファイル名を、Unicodeでエンコードしている。
これはLinuxも同様で、イマドキのグローバリゼーションやアクセシビリティを考えれば当然あって然るべき作法と言える。そうでないと、複数の言語のファイル名を一つのzipファイルに格納できなくなってしまうからである。
ところがWindowsの世界では過去の互換性を意識しているのかSJISでエンコードするのが流儀になってしまっている。
結果、Windowsでは解凍時にUnicodeをSJISでデコードするから化ける。

逆に、WindowsのzipファイルをOSXで解凍しても化けない。
これはファイル名のエンコードチェックをきちんとやっているから。

これはずーっと前からWin-Mac間のデータ受け渡しの課題になっていたが
有志のツールなどを使ってMacがWinに合わせたzipファイルを作るのが当たり前だった。
マイノリティたるMacユーザが生きていくには腰の低さが求められるわけだ。
しかし心の奥底では「俺たちの方があるべき姿だ」と思っている。

ところで、この問題にはMSからHotfixが出ていたらしい。
何年も気づかなかったのは悔しいのでブログの記事にしてみた。
Windows7をご利用の方は入れておいてよいかと。MacやLinuxで一般的な、Unicodeエンコードされたzipファイルを文字化けなく解凍できるようになる。

http://support.microsoft.com/kb/2704299/ja

※Windows8は対処済みらしく問題ない

キャベツの千切りが好きで

千切りスライサーを買った。

ワクワクしながらキャベツを擦った。

出てきたのはみじん切り。
コールスローになってしまった。

貝印のサイトで製品詳細を見ると
「キャベツには使用できません」

パッケージにも書いておいてくれ

ニンジンでもしりしりするか

丹沢山ショート縦走

丹沢山に行ってみたいと言う友人。
しかし丹沢山は少し奥まったところにあるため少々長いコースとなる。

朝6:50に本厚木からバスで出発。宮ヶ瀬湖までいく。
宮ヶ瀬湖 > 丹沢山 > 塔ノ岳 > 大倉

実はこのルート、1年と少し前に初めて通って精神的に辛かった思い出がある。
その時は縦走こそ達成できたものの計画は完全に破綻し、
これ以上歩けないという精神的な自分の中の限界に向き合うハメになり
試合に勝ったが勝負に負けた、という負い目があった。

リベンジは成功。かなり飛ばし気味だったが丹沢まで辿り着いた。
ゴヨウツツジやミツバツツジが綺麗だった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_0001

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Windows7でSetPointが起動しない

Windows7 64bit版を入れなおしたら
ロジクールマウスのドライバ、SetPoint 6.61が起動しない。

あれこれ試してみたが、インストールは出来るのに起動しない
ドライバもまともに動いていないようだ。

調べてみたらラインタイムが必要だった。
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)

で、バッチリ動いた。マウスなめらか。
Windows8も同様にインストールしないと動かないそうだ。

・・・ランタイム入れないと動かないドライバってどうなんだ?
毎度毎度新しいランタイムいれてられるか。