B’s Recorder GOLD9をWindows7 64bitで。

B’s Recorder GOLDシリーズという、
CD/DVD/BRのライディングソフトの王様がいる。

先に結果を述べると、
B’s Recorder GOLD9はWindows7 64bitで動く

私はB’s Recorder GOLD9を持っているが、
OSをWindowsXPからWindows7 x64に切り替えてから
インストールをしていなかった。

インストールをしていなかったのは、
・使う必要がなかったから。
・Windows7に未対応の古いアプリをインストールしたくないから。
・32bitアプリだからよけい怖い。
・開発元がB.H.A.からソースネクストに。
である。

B.H.A.が潰れた件は非常に残念であった。

ことライティングソフトというものは、
システムに近いところを変更することがある。

ということは、新しいシステムの設計が大幅に変更されていると
古いアプリをインストールするだけで
システムを壊してしまう可能性があるのだ。

Windowsにも似たものグループがあって、同じグループ内では動く事が多い。
以下は大まかなグループ。右にあるほど新しくなる(左のOSの改良版となる)。

・Windows95組
 Windows95、Windows98、Windows98SE、WindowsMe
 →新は旧を兼ねる。

 ↓互換性無し

・Windows2000組
 Windows2000、WindowsXP
 WindowsXP 64bit
 →新は旧を兼ねる。

 ↓互換性無し

・WindowsVista組
 WindowsVista、Windows7
 WindowsVista 64bit、Windows7 64bit
 →新は旧を兼ねる。

以前ちょろっと調べたことがあり、B’s Recorder GOLD9は、
WindowsVista/7にインストールしても起動しない事がある
という情報だけは知っていた。

しかしB’s Recorder GOLDシリーズにはアップデート機能がある。
対応状況を調べたところ、Windows Vistaにアップデートで正式対応したそうだ。
Vistaに対応したなら7でも動くだろう。(7はVistaとほぼ同じもの)

というわけで、
インストールする前にアップデータをダウンロードして
インストール後に一度もアプリを起動する事無く、アップデート。
何事も無くキッチリ動いた。良かった。

B’s Recorder ダウンロード版の導入も考えたが
どーもこれ、簡易版過ぎてクサいので今回は見送った。

GoogleSync for iPhone

「Your NuevaSync free trial ends in 24 hours」
というメールが来たのが事の発端。

NuevaSyncはGoogleのGmail/カレンダー等をiPhoneに同期できるサービス。
つまるところ、NuevaSyncは1年の無料トライアル期間があるが
あと1日以内に終わってしまうというのである。

今はGoogle側でSyncサービスがあるので、そちらに切り替えよう。
GoogleSyncというサービスだが、
iPhoneへの対応はもっぱらアメリカ側のサーバであることに注意したい。
設定はgoogle.co.jpではなく、google.comでないといろいろうまくいかない。

Google Sync: iPhone や iPod touch で Google Sync をセットアップする
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?answer=138740&topic=14252

↑この記事には嘘があるので注意。
 サーバの設定はm.google.comであるが、記事中はm.google.co.jpになっている。

・iPhoneのGoogleSyncアカウント追加。Exchangeがミソ。
 「メール/連絡先/カレンダー」>「アカウントの追加…」>「Exchange」
・「メール」にGmailのメールアドレスをフル入力。
・「ユーザネーム」はGoogleのアカウントID。普通はメールアドレス。
・「パスワード」はGoogleのアカウントパスワード。
・「次へ」
・「サーバ」にm.google.comを入力。
・「次へ」

これで、一旦アカウントの設定は終わる。
同期方法をプッシュにしておけば、プッシュで同期される。

次に、カレンダーを複数持っている人は、それを有効にする。
デフォルトだと自分の1番目のカレンダーしか扱えないからだ。
また、他人の共有カレンダーを見たい場合も、以下で設定できる。
最大5つまでのカレンダーをSyncできる。

カレンダーと連絡先の同期: 同期させるカレンダーの選択
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?answer=139206

↑この記事を読むと、はて?ドメイン名?となってしまうだろう。
実は、独自ドメインGoogle Appsユーザーというユーザがある。
そんなユーザはこの記事のとおりやればいい。
以下は、通常ユーザの場合。

実作業は以下のとおり。

・iPhoneでhttp://www.google.com/sync/をひらく。
・「未対応の端末です」という表示が日本語で出る。
・ページ下にある、「言語を変更」をタップする。
・English(US)を選択する。
・Manage devicesページが出現するので、iPhoneを選択する。
・必要なカレンダーを選択後、Saveする。
・「Calendar selection successful!」と出てくれば成功。

セルアニメのToHeart

アニメToHeartは出来が良すぎた。

原画もいいが、最後のセル画アニメ。
元がエロゲーというのもあって、とにかくカラフル。
背景画も、日常的な風景を水彩でパステル調に描いているのが
とてもピュアな印象でよい。

そこに、オケっぽい音楽、得に管楽器で
リラックスした雰囲気を醸し出している。

今になって見直すと、どんだけ今のアニメにはない雰囲気があるのかと。
逆に新鮮すぎて胸が痛くなった。

このアニメ、当時は「VHS」で売られていた。DVDなんて無いわ。
…続きを読む

俺より可哀想な人がいた

ここ長野では車が必要である。
住むアパートの位置を工夫すれば無くても生きていけるが
出来ることはかなり制限される。

その人は、会社の後輩で、昨年の新人である。
2010年4月に免許を習得し、トヨタカルディナを購入した。
中古ではなく、新車である。
ただしもう売っていないので、新古品とでも言おうか。

彼は、昼間の中央道を颯爽と走っていた。
駒ヶ根ICが近づいてくると、突然、道に黒い影が出現した。
猿である。
しゃがんだ状態で身の丈60cmはあろう、でかい猿が、道を横切っていた。

彼は目の前に飛び出したそいつを避けようとしたが
右の前車輪がパンクを起こし、スピン。
猿を轢き殺した上、ガードレールと壁で自らピンボールしてしまった。

本人はシートベルトをしていたため、ほぼ無傷であったが
買ったばかりのカルディナは、廃車となってしまった。

これは自損事故だ。
つまり、自分のせいで壁に突っ込んだ事故と見なされる。

全額ローンで買ったため、ローンは今後返し続ける。
(全額ローンというのは、大抵の場合、一括支払いができない)
保険の適用としては、車両保険は「一般」のため補償された。
最高補償金額が全額分ではなかったそうだ。

(´・ω・`)

Amazon 短縮URLメモ

Amazonでは短縮URLが用意されている。
http://amazon.jp/dp/[ASIN]/

【例】
http://amazon.jp/dp/B000FQKTL4/

アソシエイト/アフェリエイト/アフィリエイトの場合はこちら。
http://amazon.jp/o/ASIN/[ASIN]/[Affiliate-ID]/ref=nosim

【例】
http://amazon.jp/o/ASIN/B000FQKTL4/seecomstyle-22/ref=nosim


なお、bit.lyの独自短縮URLに、http://amzn.to/というのがあるが
bit.lyのサービスでのみ使用可能。
ASINでは使用できない。

I will Follow Him

あいうぃるふぁろひーむ。
ふぁろひむえヴぁひーめいご?。
ぜぇーいずんた、おーしゃんとでぃ?!
あまうんてんそはいんときゃきー、いーぷみあうぇーい!

夜中に歌った。
上記平仮名に従って歌うとネイティブに聞こえると思うよ。

I will Follow Himを知らない人はググるか
「天使にラブソングを」という映画を観ましょう。

天使にラブソングをって、中国題で修女也瘋狂っていうのね。

そのまま漢字から意味を感じるに
「狂った尼さん」?

・・・ちょっ

こんな風に、直接意味はわからなくても
漢字から何となく伝わるのは、極東の漢字文化圏ならでは。
ラテン系言語圏も似たような感じなんじゃないかなあ。

なお、原題は「Sister Act」です。
「修道女の行為」とでも訳しておきます。
シスターとは、姉妹や修道女という意味の他、黒人女性のスラングです。
アクトとは、役、行い、行為、という意味です。

いじめの問題について考える

私は、とある理由で、小学生や中学生の知り合いが結構いる。
彼ら彼女らと話をしていると、色々な事に気付かされる。

大人が考える学校と、子供が考える学校は違う。
子供にとっての学校とは、本気で生きている社会の全て。
大人は学校を一種の施設としか捉えていないから、
その子供の社会に本気で介入する気にならない。

だから、生徒から頼られない。先生が信用されない。
子供からすれば、学校内での人間関係は金銭のやりとりが絡む程の重さ。

いじめの問題ってそういう側面の視点が無いと、まったくとんちんかんに考えてしまう。

小学校ならまだしも、中学校では更にリアリティが増す。
また、生徒側も大人な考え方をする生徒と、幼稚な生徒の乖離が激しいため
組織内の「民度(大人度とでもいおうか)」のバランスが取れなくなる。

常識や価値観の差が人間関係に亀裂を生むのは大人の世界でも同じだが、
学校という檻の中では距離を保つ事は出来ない。

HDDの整理めも

REGZA
120GB (IDE-USB)

NAS(裸族の二世帯住宅)
320GB
250GB

録画サーバ
1000GB

メインマシン
2000GB RAID1
2000GB RAID1
500GB RAID5
500GB RAID5
500GB RAID5

120GB →×IDEは使い道無し

320GB →ニコイチBOX☆→REGZA
250GB ⤴
 ↓コピー
500GB →裸族の二世帯住宅
500GB ⤴

500GB →録画サーバ
1000GB →現状維持

2000GB →現状維持(RAID)
2000GB ⤴
 ↓システムのみ移動
SSD☆ →システムドライブ


☆新規に必要なパーツ(買う気ゼロ)
 ニコイチBOX ¥4000
 SSD ¥14000

事故経過

一対一の問題を、一対多にしようとするのは
いかなる理由があろうと卑劣ですね。
たくさんの人を味方につけて、助けてもらったりね。
まあ、自分に反撃する力がない臆病者の行為です。

そんな話はさておき

当て逃げの件、その後

警察:犯人捜査あきらめ
保険:ノータッチ(今回は無理ぽって言われた)
車両:修理開始(12/4頃完了予定)
代車:ディーラが無償で貸してくれた。(車両は無補償)

修理概算見積(太字は工賃):
リヤバンパー取り替え工賃:\4,160
リヤバンパー(プライマリー):\22,200 ←バンパーまるごと
クリップ:\480 x 4:\1,920
ホルダリヤバンパサイドR:\980
ホルダリヤバンパサイドL:\980
バックドアパネル取り換え工賃:\10,480
パネル圧子バックドア:\32,000 ←ハッチのドアまるごと
エンブレムS:\1,050
エンブレムSWIFT:\1,350
右コンビネーションランプ取り替え工賃:\2,900
ランプユニットリヤコンビネーションランプR:\11,900 ←割れたランプまるごと
グロメットリアコンビネーションランプ:\100
グロメットリアコンビネーションランプ:\100
バックパネル板金:\19,330
リヤランプサポートハウスアウタパネル板金:\13,010
バックドアガラス脱着:\14,900
ガラス接着剤:\6,000
ヒメールガラスファスナ:\320
メールガラスファスナ:\200
クリップガラスファスナ:\440
リヤシートトリム脱着:\4,160
塗装:\73,580
ショートパーツ:\1,000

部品小計:\79,100
工賃小計:\142,520

合計:\232,701

板金は高く見えますが、時間のかかる作業+造形力という技術料なので
「画家に絵を書かせる金額」と同じと言えるため、それほど高いものではありません。
(普通の人がホイホイ買うサービスではないだけです)

塗装も同様。傷ついたところだけ塗るだけです。全体は塗りません。
しかし、塗装のインクは(経年劣化した)周囲の色に合わせて新しく作り直すため
設備や感覚や工程にえらい時間がかかるです。

賞与(棒茄子)が消し飛んだ
オ、オレ、車が帰って来たら、車両保険を一般にするんだ

時事問題を知りたい時に読む本

大人が時事問題を知りたい時
ぜひ読んで欲しい本。

錚々たる著者たち。。
情報の断片しか伝えないマスコミの報道を
正しい視点から見ることができるようになる、そんな本です。