12/4 雨

今日は雨だ。
ションボリ。
無精ひげがザラつくので剃らないとなぁ。

えーと。es見ました。エス。
ドイツで囚人と監守に分かれて二週間生活をするという心理実験が実際にあったのですが、その時の惨劇を映画にしたものらしいです。

これはね、面白い。
かなりの惨劇ですが、ドキュメンタリーとして見てもよくできています。
ぜひDVD借りてみてください。今ならTSUTAYA半額ですよ。

あと、ドラえもん・のび太の鉄人兵団を見ました。
リルルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
時期的にZガンダムとかぶるので、作品に出てくるロボットのザンタクロスがカラーおよび形でZとかなり似ています。とくにマスクが…

はい。えーと。

本当にあった呪いのビデオを見ました。
見たら呪われるという映像を二種類見てしまいました。
片方は、夜、電車の中での撮影ビデオで、自分の席の窓に通路の反対側の席が映っていたのですが、作業服の人が座っているものです。実際に人はいないのですが、窓だけにハッキリクッキリ映っているものでした。でも顔だけは判らない。そんな映り方。

もう片方は、「ガァーン!ガーン!ギャィーン!ガァーン!」という感じで、何かを撃っているのか、重機で叩き付けている音がずっとなり続けている映像です。映像には、公園?のような場所が映っており、いくつものドアがロッカーのように並べられています。それらのドアがゆっくーり開いていくのです。全て同じくらいの速度で、ゆっくーり。ドアの向こう側は真っ黒です。

うーん。呪われてしまった。

みきわめ良好?

今日のバイク教習は、1段階の9時限目。
つまり、みきわめの回です。
坂道発進をやったことがないのに、イキナリ
「コースおぼえてねー。んじゃ今から教えるから、後ろ乗って」
一周回っただけです。
「あれ、君坂道発進やってないね。今から坂道発進しよう」
上り坂に進入するときに、ギヤをセカンドからローあたりに落としておき、坂の途中で止まって、後輪ブレーキとクラッチとアクセル(スロットル)でのそ?っと上がっていきます。
そもそもバイクの場合では、通常の発進であっても後ろブレーキを踏んでおくので、坂道発進と通常の発進の差がオレにはわかりません。ちょっとだけ多めに吹かすくらいです。
クランクの方が2.34倍くらいは難しかったよ。(当社比)

コースは、一応覚えてはあったのですが、実際走ってみると図面上で覚えるのと走って覚えるのでは全く違うのに気付きました。
つまり、みきわめなのに2回目でコース間違えました。
あ、間違えた…すいませーん!

1回目は完璧に覚えててスムーズに回れて良かったんですけどね。
まあ、一本橋は6.8秒という0.2秒足りないタイムだったんですが。落ちなければ平気で、減点されるだけです。落ちたら即アウト。
教官「おー、君よくコース覚えてたね?」
オレ「エヘヘ?」
教官「その靴、いくら位した?」
どうやらオレの皮靴が気になるご様子。くるぶし上まで隠れるブーツなのでバイクに最適。教官からはヨサゲな靴に見えたのでしょうか。
オレ「あ、これは…1450円です」
教官「Σ(゚Д゚)なにぃ!?安すぎだよ!どこで売ってたの!」
オレ「すぐそこにある靴の流通セ○ターです」
なんでコース上の一時停止の線で会話しだすかな。

スラロームも糞バッチリって感じで。あれは、視線というよりも体がパイロンの上の線に常にあるような感覚でクイックイックイッと倒せば余裕でした。アクセルはそのリズムで0.5秒ほどだけピッピッピと入力すればスイスイいけますね。タイムは5?6秒だったかな。かなり良好。イメトレの成果。超ウレシイ。
seecom、まんもすウレピー(‘A`)

クランクとS字は猛烈な速度でパッパとやりました。
一時停止や後方、左右確認、「ミラー・合図・目視」は原チャに乗っているときもクセになるようにしてしまったので、動作が無意識の領域で行われます。ちなみに後方確認とは、アゴが右肩につくくらい首を回します。

でも、2週目(本番)でコースを間違えたオレ。
コース間違えた直後、
教官「んじゃーもうおわりー」
オレ「(‘A`)ヴァアアアア」←心の叫び

バイクを車庫にいれ、教官から原簿を受け取ると、みきわめに良好の文字とハンコが!!
ありがとう、あの教官。オレがんばるよ。じっちゃんの名にかけて。

というわけで次回から2段階の教習に入ります。
シミュレータの予約がとれねえええ

ハウルの動く城

12/1なので、映画が安い。1000円。
ハウルの動く城を見てきた。
蒸気機関が異常に発達した世界観の好きな俺は、ラピュタとか予想してた。

内容を書くと殺されそうなのでテキトーに感想。
この映画の流れが。。
最初は、ゆっくりしててわくわく面白そう。
ハウルがやたらカッコイイ。ハウル大好き!
中盤は、おお、人物の過去など、背景がでてきた。
へえー、でも複線が全然出てこないのが不思議だな。
終盤は、おいちょっとまて!まきすぎ!まきすぎ!
あ、終わっちゃったYO!

えー。マジで恋愛モノですから。
千と千尋とかの比にならないくらい、恋愛モノでして。
それ以外が見当たりません。いいのか悪いのか分からないくらい。
社会問題が取り上げられているのは今回も見逃せませんね。

ハウルがモノスゲエかっこいいので、おもしろいです。
ハウル最高。ビバ!ハウル!
おれも魔法使いてえ。

流星

今日は、内定した会社の懇親会に行ってビールを瓶二本ほど食らってきました。
電車は疲れますね。

で、帰り道に、空をボーっと見ながら歩いていたのよ。
ゴーって音がするのよ。遠くの車の音みたいな。
ゴー  ??

シューン

sstar.jpg
▲目撃地点の写真を使ったイメージ画像です

で、でけえ…
しかもなげえ…
俺「もっと見てえ!」←流れ星へのお願い

(´・ω・`)
…続きを読む

デニーズとか。

日曜日、日曜日。12時に起きた。
さて何しようかな、ガンタとデニーズでブランチといきますか。(本当は10時に約束をしていたのに寝過ごしてガンタからのメールで起きたり寝たりしてた)

原付きでブンブン。あれ、もうオドメータが850kmになっている。
もう直ぐ買ってから1000km走ったことになるのか?。オイル補充とメンテナンスも近いな。

デニーズで、ランチメニューとデビルズブラウニーサンデーを食す。
今回は何故かこれがかなり食いにくかった。スポンジチョコケーキがぼろぼろ落ちるんですよ。。
アニメネタで盛り上がり、マッタリしてそのままソフマップへ。

サティの中にソフマップはあります。
ソフマップにあるパソコンのユーザ名が「祖父地図」になってました。
Macのユーザ名も「祖父地図」でした。
祖父地図って…店員にちゃねらーでもいるのか??
俺とガンタは「あ??Macほしぃ?」ばかり言う始末。
頭に付けるマイク、いわゆるインカムが400円で売っていましたよ。
スカイプもお手軽にできますね。

次は、サティの中の本屋さん。雑誌コーナーを見ると、バイクの写真に反応するようになってしまいました。これって恋? なわきゃない。 んなわきゃーない。
近くにマッサージ機があったので借用。こ、こしががあああ

そのまま夕飯までブラブラしながら、一番街の○田屋書房へ行くと、なんとRagnarokOnlineの原作であるRagnarokの邦訳版が3巻分売っていました。
当然、衝動買い。これはAmazonでも売っているのですが、とても分かりにくい形なので、ISBNコードとリンクを書いておきます。

RAGNAROK (1) Eve of Apocalypse
 ISBN 4776714469
RAGNAROK (2) Day of Reckoning
 ISBN 4776714477
RAGNAROK (3) Night of Blood
 ISBN 4776714485

宙(あおぞら)出版からの発行です。
ウホッいいRagnarok
*韓国のマンガは欧米のマンガと同じく左から右に読むので、日本のマンガとは感覚が違います。

んで、ダイソーでやたらかわいいデニム生地のトートバッグを買ってしまった。ついでにボンボヤージュのウサギキーホルダー付けてみたりして。

totobag.jpg
210えん。
…続きを読む

スラローム

ここのところ毎日バイクです。
バイクの教習、びっくりしないで欲しいのですが、例えば教習所のコースを一時間まわると100kmになります。教習の最初と最後でオドメータを見ると恐ろしい距離を走っていることが分かります。走り終わった後の疲労感はこれだったんですね。一週間で600km位走ってるかも。

今日の教習は、細かい技術教習でした。
8の字 一本橋 クランク スラローム S字

バイクに乗るときに、ケツを気持ち後ろに置いて後輪加重すると非常にコントロールしやすい。半クラも慣れて、最初失敗してたクランクもすいすい行けました。

8の字はニーグリップができれば、ある程度スピードを出すことでまったく問題なし。
一本橋は平常心でやれば10秒だって15秒でも絶対可能。あせってるとムリ。
S字はもはや言うことは無いそうです。
問題はスラローム。これ。スラロームきたこれ。

何度やってもふにゃちんなので、調子ぶっこいて、ボンキュッボンキュッボンキュってなリズムでぶっ飛ばしたら
教官「全部を過剰にやりすぎだアホ!吹かせばいいってもんじゃないだろ(怒)」
おれ「ひぃいい(恐)」
そのまま力抜けて立ちゴケ。
次、ゆっくりやって最後を猛烈に加速したらブレーキのとき後輪ロックしてスベって止まったはいいが、持ちこたえられなくパタン。
二回立ちゴケした。400cc重いっす。
いやあ、立ちゴケすると、精神的にまいって力が入らずに引き起こせない。
教官ヘルプみぃ

キャンセル待ちが当たり、二限分できました。
最後の方は半放心状態で運転してました。
こういう特殊な奴は、考えないで放心状態のほうができる。きがする。
放心状態であらよ?っとってな感じでフニャフニャ走るとオールクリア。
コースを戻ってくるとさっき注意してくれた教官が俺の前に進入。放心状態だった俺がブレーキを踏むと、半クラだったのでエンジンが持ってかれてエンスト。
俺&教官「あ。。。」俺、思いっきりの苦笑い(´・∀・`)
教官「いい笑顔だねエ」
俺「あははは…(´・∀・`)」
そういえば人付き合いの基本は笑顔だ。笑顔さえウマくできれば好かれるし、疑われないし、相手も笑顔になる。つまりコミュニケーションがうまくいく。大人との付き合いはとりあえず笑顔でなんとかする俺は、表情を作ることを練習したことがあります。人付き合いで社会形成される世界に生きる女性は、作り笑いが上手だ!という統計結果を見たときだったかな。。。男の方が全般的に作り笑いがヘタだそうです。だからそれに挑戦するべく一生懸命、中学のころ…話がそれた

他はいい。
スラロームがよくわからんな。教本でイメトレだ。←死ぬほど重要
ライディングはスポーツだ!

次は火曜日のシミュレータ。その次の次で一段階終了。
今日で6時限目まで終わりました。順調順調。
12月中に卒研のレジュメ作成終えないといけないので、それを置いといてとりあえずバイクを終わらせます。といっても教習の無い日はやるんですが。
優先順位が逆だって?「あえて遊ぶ」をするんですよ。
俺の経験上、やりたいほうから終わらせる方が一番早く終わるんだよ!たぶん!レジュメ作成で焦ればバイクも早く終わるってもんさ。たぶん。

*あえて遊ぶとは「やらなければならない事」はいっぱいあるが、あえて遊ぶ事で逆に「やらなければならない事」に対して前よりも情熱が出て全体的に見れば効率が上がるという妄想。

で、これ読んでいる人には見てもらいたい。↓
…続きを読む

古い考え

夕べ、G氏と会話していたらこういう話が飛び出した
「俺は、BASICを使っていた事を嬉しそうに話すような、懐古に囚われている人が大嫌いなんだ。古い考え方を今時の技術に当てはめようとする人間が、ソフトウェア業界の将来の破滅を招いているんだ」
これは、よく分かります。経験を積むと未来の肥やしになりますが、新しい技術の上に古い考え方を引きずることはできません。特にソフトウェアの場合、それが顕著なのかもしれません。
古い体質を引きずるという意味では三菱自動車やムネオの破綻はこれが原因なんじゃないかな。

新しいソフトウェアが出来たときや、出会ったときに、それほどの問題ではなくても今まではできたことができないだけで
「ダメだな、このソフトは」
となる人、これも同じじゃないかな、と思いました。
例え、そのソフトが以前のソフトに比べてずっと大きなポテンショナルを秘めていたとしても、それを理解せずに、自分が使いこなせないのをソフトや規格のせいにして使いにくいと言う。ただのわがままですが、少なくはないですね。
Windowsに使い慣れている人がWindows以外のOSを使いにくいというのは、その人がWindowsしか使えないからです。Windowsの使い勝手を最高と思い込み、他のOSに求め始めたら、業界の破滅と自由な開発が妨げられます。

Windowsの一貫したGUIや使い勝手は、Windowsの世界だけで守られていますが、これはWindowsユーザを迷わせずに使えるようにするための手段であり、利点でもあります。しかしながらこれに甘んじていると、近い将来困ることになるかもしれません。

そう、MacOSの二の舞です。
AppleのMacOSはMacintoshハードウェアに特化したOSで、Apple製のMacintoshというハードウェアでしか動きません。しかしながら、そのおかげで一貫した使い勝手や安定性、サポートをハードウェアレベルで守れています。Windowsよりも厳密なGUIの決まりがありまして、Macのアプリケーションはこれを守っています。「ファイル」メニューの上から二番目に「開く」があるのにも理由があるのです。
これはMacの利点と言えますが、現在のような不人気の原因にもなっていることを忘れてはいけません。なぜならコストダウンができない上に、使い道が限られるからです。熱烈な信者はつきますがね。

SEECOMはMSXやMacintosh等の複数の機種がある状態からパソコンの世界入ったので、違いはあって当然で、道具や食べ物の文化の違いと同じように考えています。

んで、今日の教習は
…続きを読む

バイクと教習所と原付と

今日は
9:00 起床&朝飯作り始める
9:20 朝ごはんを食べる
9:40 学校のものを用意したり準備する
10:00 家を出る
10:05 3時限分の金をおろす
10:07 手紙をポストに入れる
10:15 給油する
10:30 教習所到着
11:10 から教習
12:10 に終わり
12:20 メシを近くのセブンイレブンで買う。315円。
12:40 3回分の入金をする
13:00 から教習
14:00 に終わり
14:30 学校につき、研究室でウダウダ
15:10 余興の授業「電気回路」開始
16:40 授業終了
17:05 大学の友人H氏と大学の監視カメラ付き駐車場でバイクの練習。
18:20 練習終了。ていうか外真っ暗。
18:30 帰宅

久しぶりに充実した…
教習所ではCB400という、乗りやすい(らしい)バイクを使うわけですが、コイツで半クラにしたままキープレフトで、超ノロノロのまま左折するのが俺苦手なんですよ。ええ、エンストもしますけどそんなことはどうでもいいんです。ニュートラルに入りませんが。いったんエンジン切っちまえばローからでも入れられますよたぶん。まあそれもどうでもいい。問題は他にある。

俺はバイクに乗るのが怖いんじゃないか?

だって、曲がる時にバンクさせてませんし、肩が固まってるし、何回も足で地面蹴っちゃいますし。ニーグリップも外れるし。

いや、俺は低速で乗るのが怖いだけだ…

だめじゃん。
低速でコントロールできることが大事なのに。
で、H氏に練習をお願いしたわけです。彼はとても面倒を見てくれるので、本当にウレシありがたいのですよ。うれしありがたい?
セルフステアという言葉があります。バイクを傾けると、勝手にハンドルがきれるんですが、その現象をセルフステアっていうらしいです。んで、そのセルフステアがうまくできていないらしいです。緊張しすぎてる自分がそこに居たわけ。分かってても簡単には治せないよこれは。でも、大事な事を知ったきっかけになったのでよかった。原チャだと余裕ぶちかましてスムーズなアクセルワークと気持ちのよいバンクさせたりしてるのにね。

要は、乗りなれて恐怖心を無くして、気持ちよく運転して余裕をもつことだなと思いました。
あと、400ccは疲れるですね。重いから。乗る前にオドメータの表示を紙に書いておいて、乗った後にまた書くんですが、筆圧が完全に違うの…
▼こんな具合

3141592
3141622

初心者のためのライテク講座
…続きを読む