ライブドア更にピンチ

こんばんは。
世間の常識や暗黙のルールが大嫌いなSEECOMです。
それが存在する理由が言える人ならまだいい。
知らないのにそういうことを建前にしている人はお話になりませんです。

ライブドア、更にピンチです。
ライブドア自身がピンチというより、ライブドアの周りが手のひらを返しはじめました。
昨日の時点ではライブドアは事件に直接関わっているかは不明でしたが、今日になって別の疑惑が浮上してきました。こっちはライブドア本体についてです。
お陰で、ライブドア売りが超殺到し、売りたいにも買う人が居ないに等しい状況になっています。恐慌時のドイツみたいな状況です。
株価があまりに落ちると、その会社は買収しやすくなってしまいます。今でも7000億円程の価値を保っていますが、二日連続でストップ安なのでちょっとやばいです。一日で1000億円以上下がっている計算になります。
100万円で死ぬ人っていると思いますか?世の中にはいるんですよ。100万円の借金を返せなくて悲観して死ぬ人。100万円で人一人の命を買えた(救えた)のかもしれません。それにひきかえ、ライブドアは一日で1000億円以上の損害。ケタがちがいます。

東証の上場廃止がされるかもしれません。
今までは市場の活発化の一手を担っていました。今回の騒動で市場に大きな影響を与え、東京証券取引所の取引数が増加し、貧弱な東証の取引システムが問題を起こしかねないため売買停止措置を執らざるを得なくなったため、東証の西室泰三会長兼社長が疑惑につけこみ上場廃止を示唆しています。この間システムをリプレースしたばかりなのに。F通製だから?DoSアタックに弱い東証の側面がかいま見えます。個人トレーダが増えていたとしても、売買に対応できないのは取引所側の問題です。取引できない取引所。高速で走れない首都高と同じですね。

経団連を除名されるかもしれません。(公にはしていないが、おそらく決定)
経団連会長が「ライブドアの入会はミスだった。早すぎた。腐ってやがる」と、今さらぼやいています。いくらなんでも都合が良すぎます。入会を歓迎していたのアンタでしょ!会長はライブドアの入会前には「経団連に入って企業倫理などを勉強してもらえれば、あの人たちにとっても経団連にとっても良いことだ」と歓迎する意向を示していました。
あまりに無粋で見苦しいですね。後からなら幾らでも言えます。目が節穴です。

なんか悪いことが重なりますね。経済界に詳しい細木数子が、ホリエモンに「今年の運勢は悪いからなにもすんな」と言っていましたが、なんか掴んでいた気がしてなりません。用意された落とし穴とか。

何かにはめられた感が強いライブドア騒動ですが、私はホリエモンを応援しています。
なんていうか、コミュニティに属すると変人が災いして叩かれる系の人間は応援したくなるです。
無意味に変人ならムカツキますが、実力ある変人ならば…。

しかし、今回の市場の値動きを見ていると、世界に影響を出すほどです。多額の損失による自殺者はでるかもしれません。そのような事件が起こらないことを祈っています。
たった一社の事件でここまで爆下げする市場は明らかに異常です。どう考えても投資家が血迷っています。具体的に言うと、おそらくライブドアの株を担保にしていた方が死にまくったのでしょう…。
あの異常な値上がりを記録したライブドアの株を担保にするなんて…


本当は一昨日の情報なので今さらですが…
Intel Macは、DOS/V(AT互換機)の世界ではまだ市場に投入されていない技術を搭載しています。
それはIntel Core DuoというCPUもそうなのですが、実はBIOSというものがありません。

今までのAT互換機ではBIOSが起動時に読み込まれて起動シーケンスを動かしていましたが、BIOSはとても古い技術のために、Intelが新しくしようとしていました。今時のBIOSは、昔からの技術にパッチをあてにあてて強化したものですが、そもそもx86CPUのリアルモードでしか動けないなどの制約は解消できませんでした。

Intelは、BIOSに代わりEFIという技術を使いたいと考えていました。
そしてこれからのAT互換機はEFIが主流になるのですが、あろうことかMacがホームユース向けで一番先に市場投入してしまいました。今までのAT互換機のノートは、インテルセントリーノテクノロジが主流でしたが、これからはインテルヴィーブテクノロジが主流になります。それとともに、Intel Core Duoプロセッサも主流になると思われます。

WindowsはEFIに対応していないため、そのままでは動きません。しかし、EFIにはBIOSのエミュレーションモードのようなものがあり、それがうまく動くとWindowsがきちんと走ります。これが不安定なため、インストールするOSがWindowsXPだとうまく起動できない場合があります。
しかし、ハードウェアはよく変わるものですから、XPもパッチで対応すると思います。

MacBookがほしい。MacとWindowsのデュアルブートにしたい。

5件のコメント

  1. EFIって、ひょっとしてハードウェアが古すぎるとBIOSを正常にエミュレートできないとかあるのかしら?

    とりあえず、はやくYonahくれ

  2. ヨナはIntel Core Duoのことですね
    来月か、再来月には各社より市場投入されるのですぐに手にはいると思いますよ。
    ただ、自作市場ではどうでしょうか。
    PentiumMと同じ道をたどる気がしてなりません。

    お名前を書いてもらえると幸いです。

  3. 現段階でWinMacデュアルブートは技術的に不可能みたいだね
    まぁどっかに抜け穴ありそうだが
    Linuxは動くみたいだ

  4. 別に、アップルがWindowsを動かせないようにしているわけではなく
    WindowsがEFIに対応していないだけの話です。
    これからのPCはすべてEFIになるので、単に時期が早いだけでしょう。
    最新のAT互換機でWindows3.1が動かせないようなものです。

    尚、Intel Base MacがどれくらいIntelベースかというと、
    AT互換機と同じチップセットとCPUで、アーキテクチャは全く同じです。