学校の研究室にいかなければならないのに
二日連続で寝過ごし、今日こそは(授業あるし)行かねばと思っていた矢先
また寝過ごした。
授業を寝過ごしたが午後から研究室は行けた。
生活時間帯がズレこみ、研究と趣味が混同しがちな状態のまま夜中の作業。
このままではダメ人間街道まっしぐらなので何とかしよう。
まずは生活をきちんとやりこなすことである。
掃除 洗濯 食事
台所周り 入浴 睡眠
これらをキチンとこなす事からはじめようと思う。
今まではかなりいい加減で、必要に迫られるからメシを食うとか、必要に迫られるから掃除・洗濯をする状態だった。つまり怠け者である。
まず掃除と片づけを久しぶりに本格的にしてみた。
#いつもの掃除+じゅうたんコロコロ+広範囲化+雑巾がけ
#あとお片づけ。
でるわでるわ、紙が。俺の部屋は紙だらけだった。
auのカタログはコレクター化している。まあこれは捨てられん。
捨てていいのは、内定もらった会社からの定期的な郵送物(のピラ紙と封筒)や、学校関連のプリント類である。
正直言って、学校で以前に習ったプリントなどを今見てもわかるわけが無い。
専門性の高い勉強は、普段触れていないとすぐ忘れるからである。
微積分を普段やらないと、理論や計算方法を忘れてできなくなるのと同じだ。
内容のまとまっている書類以外はすべて始末した。
本棚が美しくなった。
また、パソコンのHDDも整理。
溜まったファイルをDVD-R20枚に保存。動画はサイズが大きすぎる。
残りは15枚くらいしかない。在庫切れも間近だ。
次に、毛布を出した。
そろそろ気温がやばい。長袖に夏がけで耐えてきたが、最近のいい加減な睡眠の理由は確実にこれである。
朝など、ヘタすると外より部屋の方が寒かったりする。冗談ではない。
毎日決まった時間に特定以上の食品をとることにする。
贅沢はしなければ生活費にはあまりひびかないはずだ。
ところで、自分は漢字が苦手です。生活に困るほど苦手です。
中学生の頃からワープロでの筆記に慣れてしまい、読めても書けない状態になりました。
例えば、今日は研究室にて文字を書く機会がありましたが、「故障」や「調整」、「習得」という漢字すら書けませんでした。字の形すら頭に浮かばないので重症です。このブログをお読みの皆さんはお気をつけください。
俺みたいになると、もう絶対に治りません。保証します
DENGEKIを見た。
セガールだった。大塚明夫だった。攻殻機動隊のバトーだった。
セガールに勝つ方法はこの世には存在しないらしいです。
セガールは、毒ガス、物理的攻撃、ウィルス兵器などが一切効かないらしいです。
ビバ!セガール。
台風23号はTokageというアジア名ですが、そもそも台風は英語でtyphoon(タイフーン)であり、アジア圏でもタイフーと呼ばれているような気がします。語源は中国語・アラビア語・ギリシャ語など色々あるらしいですが、やっぱりタイフーはタイフーなわけで、当て字なんですね。
ちなみに台風は秋の季語です。春の季語ではありません。
秋と言えば、小春日和(こはるびより)という言葉がありますね。小春日和とは、立冬(11月8日頃)は過ぎているのに春のように暖かい日という意味です。暦の上では、11月から冬になります。冬の到来を告げるイベントの多い時期だからでしょうね。コスモスも綺麗な時期です。
立春は2/4頃ですから、2月は春になります。1月を初春と言いますね。ふきのとうなどが雪の中から顔をだし、木の枝から芽がのぞき始めるので春が訪れたことを知られる季節だからでしょうかね。同じ頃、「おにはーそとー」豆まきの節分があることは有名ですが、節分とは季節の節目だから節分なのです。節分は本来、年に4回あります。四季がありますからね。豆まきをするのは、春の節分です。
いま、ウチは猛烈に冬の到来を感じています。寒い。でも、冬は乾燥しているので髪の毛がフニャチンにならなくて好きです。サラサラヘアー。
あ、あと鍋な。鍋は最高だ。独りでも。
昼間に見ていた美味しんぼの雄山が大塚周夫でセガールは大塚明夫。
この二人親子なんだそうで。
女将を呼べ!!
キムチ鍋最高だぜイエッヒー!!
昆布出汁+鱈+豆腐+白菜+長葱な。
えのきだけがあると最強だ。
女将を呼べ!
//DENGEKI
一瞬おっさん用マトリックスかと思った。
セガール強杉。
ふにゃちんふにゃちん