入籍と婚姻は違うぞ

先日、職場のPLがすったもんだの末、結婚した。
結婚となれば二人だけの話で済まされないし、
家とか籍とかしきたりとかを考えるのが嫌だし
管理職だから自由時間が殆どなくて手続きも大変だし、
本人はずっと面倒事として渋っていたのだが、
そろそろ子ども作るなら、結婚しないと子が可哀想じゃね?という感じで。
結婚と言うと重々しいですが、誰とするかは偶発的なタイミングだなぁ。
家を買うのと違って、する気になればすぐできる事だし。
しかし今会社辞められたら現プロジェクト破綻すっぞ。俺が破綻させる。

ところで、入籍と婚姻と結婚を皆同じ意味で混ぜて使っているが、
漢字からして「入籍」はどう考えても意味が違うと思うので調べた。

入籍
 様々な理由で、既存の戸籍に籍を移す事。
 身分事項の変動を生じる法律行為。
 ・出生した子どもを籍に入れる。
 ・婚姻の際に、片方が籍を移動する。
 ・養子縁組。
 ・再婚時、連れ後は「入籍」する。
 大抵、協議や裁判所の許可が必要になる。

婚姻
 結婚の法律用語。
 必然的に片方の戸籍に、もう片方が籍を移す(入籍)。
 結婚する際は「婚姻届」を提出する。

結婚
 一般的に使われる婚姻の事。
 婚姻と違うのは、法律的に認められないパターンも内包する事。
 ・事実婚など

尚、入籍や婚姻も含め戸籍の届出は約30種類存在する。
出生届、離婚届、死亡届、etc..

というわけで、
・男女が平等の立場で同じ戸籍に入るのが婚姻
・既存の戸籍に、今の戸籍から移動する事が入籍(婚姻を含む)
ということなのだ。

ワイドショー等では「男の人」に入籍と言う事が多々ある。
その男が、女性の家の人になるのならそれで正しい。
しかし氏は変わっていないのに入籍というのは、
いくら言葉は時代で変わると言っても明らかなミスだ。

「お二人が入籍したのは…」
「劇団ひとり電撃入籍!」

すべて間違っている。
普通に、結婚と言うのがベストだ。

全然関係ないが、サザエさんの夫マスオの事を養子という人がたまにいるが
マスオの姓はフグ田であり、磯野では無いので養子じゃ無い。
単に嫁さんの家で一緒に住んでいるだけである。(昔は珍しい事だったそうだ)
彼は早稲田の商学部を卒業し、商社勤めの28歳。ちなみに車を運転できる。
行きはバス+電車、帰りは電車と徒歩。飲んで帰るとサザエが怒る。

2件のコメント

  1. 「結婚」だと、事実婚も入っちゃうからな。
    入籍した結婚だから、「入籍」なんだと思うよ。
    知り合いでも、結婚式もしたけど籍は入れてない人いるからね。

  2. 問題は、入籍しない側も入籍したと言われるところにあります。
    嫁さんの性が変わった場合は、旦那は入籍なんぞしていません。