グリーンレーベルリラクシング

そういえば、秋物でマトモな服持ってない事を思い出した。
というわけでルミネのユナイテッドアローズに行った。
united arrows green label relaxingというブランドで
気取らないおしゃれ感のある服が多い。無印良品的な。
何となく気に入った服が多かったので、シャツとカットソーを衝動買いした。
何か菱形が並んでる模様が流行るの?

いつも思うんだけど、服って、ありふれた日用品の割に高い。
安くしようと思えばいくらでも安くできるけど、
高くしようと思えばいくらでも高くできる。

だから、高ければ良いと言うものでもないが
安ければそれ相応になってしまう微妙なラインで、
自分はどの程度の服を買うか、考えだすとキリが無くなる。
安い服を着ていると見栄えが悪くなるため評価は下がるが、
高い服を着ていても評価される事は無いし。

そして困った事に、服って気に入らないと着なくなる。

だから買う時に妥協はあまり出来ないのだが、
いくら気に入っても衝動買いをするのが良いとは思えない。
使える金は限られているからだ。
他の使い道とトレードオフになることを考えると
やはり天秤にかけざるを得ない微妙なラインに揺れる。

気前良くポンポンと買える人が羨ましいが。。
こりゃ20代のうちに1000万貯める夢は無理だな。