白馬までスノボにいってきました。
朝起きるとドえらい大雪で、
今日行けるのかなと困りましたが決行。
サンアルピナ スキー場
道路は圧雪でした。
いわゆる路面やラインが見えない、氷と雪で舗装された状態です。
ラインが見えないのでどの車線を走ってるのかわかりませんが
それは交差点も同じで、レーンとか誰も考えなくなります。
こうなるとスタッドレスでもかなり滑るので
スタッドレスの上にチェーンをしたりするのですが
まあ大丈夫だろうとそのまま高速道路へ突入。
この雪では一般道は詰まり勝ちだろうし。
高速道路も圧雪でした。塩カルとか意味なくなってます。
こえー。吹雪いてて視界悪いし。ワイパー凍って意味なくなるし。
豊科、大町と進み、148号で青木湖まで行きました。
ここらへんはもうそのまま車でボブスレーできる勢いです。
民家の屋根の上には少なくとも50cmくらい雪が積もってて、
雪下ろししないと家が崩れるような状態でした。
なんとか無事スキー場にたどり着き、滑ってみると
なんじゃこの雪質は。
いや、乾雪でふわっふわなんですが、圧雪されてない。
ゲレンデが柔らかい雪でボッコボコで、全部新雪って感じです。
エッジきかせると飲まれるので、微調整に体力奪われてしまい
数回滑っただけで、リフト時に膝が痛かったです。
このスキー場は、3つのスキー場が接続されており、広いです。
なだらかで長い初心者コースは(たぶん)ありません。
いや、たぶんあるのですが本気で山なので硬派なスキー場と言えば良いのでしょうか。
滑りきっても中級コースの角度のままとか。
んで、ここのチャンピオンコースを滑ってみました。30°以上あった気がする。
ここも雪がボッコボコ!
雪崩が起きるとしたらこういう斜面だろうなと思いながら滑ってたら
滑りきったところが新雪フワフワの場所でスピードが足らず飲み込まれ
脱出にまた体力を奪われたりしていました。
極めつけは、サンアルビナ鹿島槍側からサンアルビナ青木湖への連絡路です。
第三ペアリフトの、左の更に左にある小さい連絡路です。
これ、もうコースではないです。自然、ネイチャーです。
モーグルのもっと密度が細かいものがアイスバンで形成されており
その上に30cmほど雪があったりなかったりします。
その通路幅は最初10m位あるんですがイキナリ2mも無い通路に集中します。
(合流場所間違えるとコースアウトして林へ転落します)
あまりのハードさに、ここを滑ったら体が限界を迎えました。
というわけで、かばちさん、ここ行って下さい
サンアルピナは、いいよね。
でも、白馬で硬派なゲレンデといえば、岩岳!
八方尾根も面白い!!
行きたいのは、やまやまなんだけど、先週末に野沢温泉で滑ったときに、
転んで、変に手をついて、右手の中指、薬指、小指が捻挫しちまって、
今月はもう無理っぽい ToT
仁科三湖といえば、『ゆ?ぷる』には寄ったかい?
ゆ?ぷるではなく、
大町温泉郷の、薬師の湯には行ってきました。
雪が降る中、露天風呂は格別でした。