メガネ

今日はガンタと徘徊。

俺が新しくメガネを買うのでメガネスーパーへ。
ガンタによると、俺の視力検査が終わるまで待っていたら、
お茶は出るわ、メガネを洗って貰えるわ。
そしてフレームの歪みも何度も何度も試しながら直してくれたそうです。
ガンタのメガネ買ったところでも一応直して貰ったのは貰ったそうですが、
違うメガネをかけているみたいな感覚になるほど良くなったようです。

俺はというとピッピのピで機械検査でまず裸眼視力を測り
それを元に実際の静止視力検査を0.1単位で行い、0.9?1.5まで測りました。
それで近視は進んでいないということでしたので、乱視の検査に移りました。
乱視の検査は、片眼ずつ点の集まりを見ながらレンズを20枚くらい切り替えて、ハッキリ見える最適な値を出します。また、点の他にも赤と緑の二重丸や、時計状の放射線を使い見え方を調べました。
レンズを作るとき1.0?1.5の視力に調節できるのですが、俺は近距離をよく見るために疲れないように1.0で作ってもらいました。乱視が強くなってるのでレンズが厚くなるわぁ

さてレンズですが、俺はいつもメガネスーパーのレンズセレクトの上位4番以内の非曲面レンズを使います。レンズ代は両眼で3?4万超えるんですが、安物とは景色や物の見え方が全く違うのであまり妥協できません。メガネを買う時に絶対に妥協してはいけない部分です。フレームを妥協してもレンズは妥協できません。(結局、コンタクトレンズが一番綺麗で見やすいんですけどね)
とは言えお金があるわけでも無いので、屈折率1.7の非球面HOYAレンズにVPコーティングしてもらいました。全部で5万円くらいです。

ガンタはここまで色々やってもらえるメガネ屋さんに感動していました。レンズを選ぶという行為が不思議だったようで。
ガンタが買っていた安いメガネ屋さんは次々に潰れてしまい、アフターサービスなんて受けられなかったそうです。安かろう、悪かろうですね。

そんでもってガンタはDVDスーパーマルチドライブ買っちゃった買っちゃったぁ♥
MOの代わり以上の効果を発揮してくれるDVD-RAM。
DVD-RAMに感動するガンタ。
俺が絶賛しまくってた時、ガンタは( ´_ゝ`)ふーんだった。

中型免許

車の免許に、普通免許があります。
その上に大型免許がありますよね。大型免許を取得すれば、事実上何トンでもトラックやダンプカーを運転できます。まさに無敵免許。大型免許とトラックを所有していれば、飯を食っていける(かも)

で、この大型免許が「中型免許」と「大型免許」に分割されることになっています。技量に合わない車の暴走と事故が多いから。来年までに施行されるはずです。
車の免許といったら、普通免許・中型免許・大型免許になるわけです。

  普通免許 中型免許 大型免許
受験資格 18歳以上 20歳以上
経験2年以上
21歳以上
経験3年以上
車両総重量 5t未満 5t以上
11t未満
11t以上
最大積載量 3t未満 3t以上
6.5t未満
6.5t以上
乗車定員 11人未満 11人以上
30人未満
30人以上

あれ?って思いません?
そう、普通免許は8tの車両を運転できたのに、5t未満になってしまっています。あれれれ?免許の有効範囲が狭くなっちゃったよ。
勝手な予想ですが、どうやら法改正が施行されるまでの普通免許は、法改正後に「8t限定 中型免許」になるんじゃないでしょうか。免許証には「普通免許」と「中型免許」が記載されますが、「8t車限定」とも記載されるわけです。
つ・ま・り、普通免許を取るなら今のうちがオ・ト・クってことです?
…続きを読む

ぽいんとぽいんと

なんかOMCカードのポイントを調べたら
280ポイント貯まっていたので、ポイント交換を申し込んでおいたのです。
200ポイントでJCBギフト券1000円分やオレンジカード、パスネットなどに交換できます。
で、お釣りの出るように、図書券1000円分を選びました。

そいつが届いたァァァア
チョット嬉しいです。
大抵のクレジットカードのポイントは、使用額の0.2%程度ですので結構な額をクレカで払ったのだなと思います。
100%÷0.2%=500
280×500=140000
14万円分か!(;´Д`)

今日のアニメ1/6深夜

1/6
24:30 BS-i
AIR
まだみてませんから!
ていうかBS-iは簡単には見れませんから!

25:05 テレビ神奈川
らいむいろ流奇譚X ?恋、教ヘテクダサイ。?
超アホアニメ。あたしたちの心、うけとめてー!
次も見る

25:25 TBS
ジパング
見てません。舞-HiMEタイム。

25:30 テレビ東京
舞-HiME
やっと盛り上がってきました。
燃えるわよぉぉぉ

25:55 TBS
ああっ女神さまっ
ベルダンディでてきました。
このマンガはバイク好きが書いているのでバイクがいい感じ。
次も見る

少子化の変化

少子化で、子供にかけるお金が増えた分
子供の環境は昔と変わってきています。

子供が少ない割りに、一人当たりの予算が増えたわけですから、子供向けの商品は数が売れません。しかし単価の高いものが売れます。

バンダイは子供向けの化粧品を作っているようです。
5000?10000円の香水などがよく売れているようですが、これが大人顔負けのもので。。きれいで凝ったガラス容器に色のついたコロンが。。
また、親の子に対するこだわりが大きくなり、昔と違いたくさん手をかけるようになっているようです。

子供が少ないなら多くお金をかけられるのは当たり前で、それも時代の流れなのかなと思います。自分の頃では考えられなかったことです。
例えば、子供が贅沢をするのは悪と教えられましたが、かけられるお金に限りがあるからそれは当然です。子供がそれに納得することが重要で、納得していればそれが普通なのだと思い込んでしまいます。親からしてみればその方がラクですからね。

しかし、贅沢をするというほどのものでなくとも、通常の二倍のお小遣いをもらえ、通常の二倍のお金をかけてもらえたら昔の子供とは考え方が明らかに変わると思います。お金の価値観とかではなく、「育ち」というものが変わるわけで、それは良い面と悪い面を持ち合わせるでしょう。

少子化で変化する世の中が、より良い方向へ進むを切に願います。

今日のアニメ1/5深夜

今期もアニメクソ多い
1/5
18:00 テレビ東京
Starship Operatprs
士官候補生が実習で乗っていた宇宙戦闘船を候補生たちが乗っ取り、戦争をおっぱじめるストーリー。
なんかに似てる。そうだ。しーぽんぽん!!しーぽん!しーぽん!
次も見る

24:00 NHK教育
十二国記
チャイのお話。
次も見る

24:25 NHK教育
プラテネス
こちらも宇宙アニメ。月の基地にきていた宇宙船フォンブラウン号がテロに遭った。君はどうなる。
次も見る

25:00 テレビ東京
魔法先生 ネギま!
ありえない規模の学校の魔法がテーマなお話。
キャラ数が異常です。10歳大卒の教師である主人公・ネギスプリングフィールドが担当する女子中等部のクラス全員の名前と顔が違います。
次も見る

25:30 テレビ東京
BECK
うがうが
こゆきの苦悩とBECKアルバム

26:12 テレビ朝日
JINKI:EXTEND
ロボットオタクのヒロイン。しょっぱなからプラモをエアブラシ塗装してます。
ロボ(っていうかガンダムみたいな乗り物ですが)のケレン味が全くなくて、アレはどうやって動いてるとか、物理的にどうのとかそういうのを期待したらキレます。ただ迫力だけで敵を倒すのが好きならオススメ。
次も見る

26:42 テレビ朝日
Xenosaga THE ANIMATION
ゼノサーガの全エピソードは人類の創生から終焉までという膨大な歴史の上に成り立っています。何万年という歴史の年表が実はゼノギアス設定資料集という形でありまして、ゼノギアスはその年表の一番最後、終焉を描いた作品でした。ゼノサーガ ジ アニメーションはエピソードIなので、創世記の頃のストーリーとなります。ゼノギアスからは1万5千年前の時代となります。ゼノギアスはスクウェアから出ました。そのスタッフがモノリスソフト社を作り、ナムコから続編(と言っても15000年過去の話ですが)ゼノサーガを出しました。この二つのソフトでは、転生という形で同じキャラクターが出てきます。ストーリー上、転生は強い意味を持つからです

モッコスモッコス!!
ロボはけっこうどうでもいいはずなのにロボアニメっぽくなってたのが良かった。んでも、ゼノギアスとゼノサーガの世界独特の専門用語と略語をあたりまえのように使いまくるから困惑した人は多いんじゃないかな。。。
ケレン味は攻殻機動隊ばりの濃さですよ。

先ほど創世記と申し上げましたが、科学や文化はとても進んでいます。
前置きを一応書いておきます。
 地球で「なんらかの問題」が起き、人類は地球を捨て別の星へ移住をする準備をしました。人類が新たなる居住惑星ネオ・エルサレムを見つけるべく宇宙へ飛び出します。以後年号は西暦から「Transcend Christ」となり、人々は宇宙空間(つまり宇宙船)を生活圏とするようになりました。そのせいでこの頃の宇宙船は、1つの艦で市(city)を3?4つそっくり移動できる巨大なものでした。TC0295?TC4743の間は「空白の4500年」とされていて謎に包まれていることになっています。
 西暦20XX年に地球で発見され、宇宙創世の時から存在していることが証明された謎の物体『ゾハル』。後に『事象変移機関』となるこの『ゾハル』が、宇宙空間に漂っているところからストーリーは始まります。
 設定上はこの時代を星間戦争時代とよびます。ゼノギアスのしょっぱなに流れる宇宙船艦エルドリッジが墜落するムービーはこの時代のものです。

とこんな感じに書いてみました。全然ネタバレしてないのにこんなに書けるのはゼノサーガの濃さゆえでしょう。

Xenosaga the Animation用語辞典

Xenosaga the Animationに出てくるわけの分からない単語を解説していきます。
ゲームもアニメも、これを見るだけで世界観にどっぷりさ。

第01話
KOS-MOS
 人工生命コスモスの人名
 第1話では拘束具を付けて登場する

ゾハル
 事象変異機関ゾハルのこと
 ゾハルに干渉できる思念があるとき、ゾハルは事象を変異させて思念を現実にさせる力がある。
 言わば神の力を持った機関。そしてゼノの歴史の要
 ゾハルは宇宙創生の頃から存在し、地球で発見されるが行方不明になっていた
 第1話では宇宙空間に漂っていたゾハルを発見・回収するところから始まる

エーグス(A.G.W.S.)
 人方端末兵器。簡単に言うと戦闘用モビルスーツの名前

ウヅキ主任
 シオン=ウヅキのこと

シオン
 シオン=ウヅキのこと
 メガネをかけたベクター社の社員。一見タヌキ

エンセフェロン
 KOS-MOSの戦闘実験をするための仮想実験空間

ゲート(ゲートアウト)・障壁
 空間を捻じ曲げて使う技術が確立されている
 ゲートとは、ハイパースペースと通常空間を繋ぐ部分を指す
 ゲートを使う空間歪曲航法は長距離の宇宙航行では必須の技術
 ゲートアウトは、ハイパースペースから通常空間へ出ることを言う

EPRレーダ
 電子常磁性共鳴(Electron Paramagnetic Resonance)のこと。
 別名をElectron Spin Resonance(電子スピン性共鳴)という。
 高分解能核磁気共鳴(NMR。Nuclear Magnetic Resonance)とならぶ、物質の磁気分光法(物質の持つ磁気を共鳴させて画像化する方法と考えてください)のひとつで、主に『生体ラジカル』などを測定する分野において有効の兆しがある。EPRパラドックスを応用している。

EPRパラドックス
 量子力学的相互関係にある二つの粒子――例えば電子――があったとする。この二つの電子(電子A・電子B)は右回りか左回りのスピンを持ち(どちら向きかは観測されるまで判らない)そのスピンの和はゼロであるとする。この電子を互いに正反対の方向へと放出する。放出された電子が十分に離れたところで、片方の電子のスピンの向きを観測器によって観測する。その時、電子Aが右回りのスピンであったと観測されたならば、二つの電子のスピンの和はゼロであるのだから、もう一方の電子Bのスピンの向きは左回りであると一瞬のうちに――たとえ数光年の距離を隔てていても――確定される。
 量子力学は”観測されるまではなにものも決定されず在るのは確率のみ”という理論であるので、上記結果は電子Aから電子Bへと瞬時にして(光の速度を超えて)情報が伝わったことを意味する。これをEPRパラドックスという。 EPRとは、アインシュタイン、ポドルスキー、ローゼンの頭文字のことで、上記パラドックスは三人が共同論文内で考案した思考実験の一例である(論文では光子であったらしい)。後に実験室でもそれが確認されている。

U.M.N.
 ウーヌス・ムンドゥス・ネットワークの略
 全宇宙を結ぶ情報ネットワークで、その特質でもある非局所性を利用し、空間跳躍や超光速通信に用いられている。ウーヌス・ムンドゥスとは、C.G.ユングが唱える、世界に対する超越的な上位王構造体のことで、これによって共時性やEPRパラドックスといった物理学上の矛盾点をEPRパラドックスといった物理学上の矛盾点を説明出来る他、心と心、心と物質といった相互に補完、連絡しあうモノ同士の関係も説明できるとされている。一なる世界。非可逆転送方式である空間歪曲航法で結ばれる宇宙空間の航路。ベクター社に構築された。

局所変異
 ゾハル(又はゾハルのエミュレータ)をつかった局所事象変異のこと

グノーシス
 人類に対して敵対行動をとるという事実以外全てが謎に包まれている存在。実在事象とは切り離された“ある領域”に存在するため、通常、接触は出来ない。外見上はさまざまなタイプが存在しており、便宜上、それぞれに幻想生物の名がつけられている。

百式観測器
 ヴォークリンデに搭載される予定であった、対グノーシス用索敵レアリエンのこと。ヒルベルトエフェクト展開能力を持っている。

レアリエン
 合成人間。REALIANと表記する。分子工学の集大成ともいえる存在で、その体組織構造も、炭素ベースの人間に近いタイプから、珪素や果ては液体金属ベースのタイプまで、その用途別に様々な種類が存在する。ヴォークリンデで運用されているレアリエンの多くはヴェクター製の個体で、炭素、珪素のハイブリッド体である。ミルチア紛争後は、軍隊や惑星改造といった特殊かつ過酷な環境下で使用されるレアリエン以外は感情抑制が施されておらず、その基本的人権も法的に認められている。ただし、初期設定時に多少のバイアスをかけられている為、比較的同傾向の人格を形成するようである。このバイアス処置には、レアリエンによる犯罪を未然に防ぐ意味合いと、それぞれの用途に特化した能力に限定されているとはいえ、結果的に劣らざるを得ない人間たちに対する配慮も含まれている。 レアリエンの製造を行っている企業は多数存在するが、基本的にその基幹プログラム―つまり中枢神経系は全てヴェクターの OEMである。これはブラックボックスとなっており、メンテ、調整の範囲を超えた次元の処置、改造はヴェクター本社でしか出来ない構造となっている。

百式レアリエン
 ベクターの合成人間。百式観測器と同義。
 D.S.S.S.(ディートリプルエス)とその組となるヒルベルトエフェクトを統合したシステム「百式システム」は、実現されて間もない最新技術であり、数十トンのシステム容積を必要とするものである。よって理論的に人型サイズまでそのシステムを小型化する事は不可能とされており、実際軍で正式採用となった百式システムは、その本体(15メートル四方の大型コンピューターの様な機械)とパーソナルデバイスとしての量産型百式レアリエンというシステム構成になっている。この百式システムは、KOS-MOSに装備されているものと同様の技術であることから、両者には何らかの関係があるものと思われる。

ヒルベルトエフェクト
 虚数領域へと干渉するための限定領域発生装置。正確には限定“知覚”領域発生装置。実数、虚数…、重なり合って存在するそれぞれの波動を“共通言語”に “翻訳”し、プランクスケールまで縮小している虚数領域への干渉可能範囲を意図的に拡大する。これにより、物理法則の異なったグノーシスに対しての実在事象からのアプローチが可能となる。

ベクター社(ヴェクターインダストリー)
 食品、薬品、各種ソフトウェア、ハードウェア、果ては平気や通信に至るまで、およそ文化文明に関する全ての物の生産流通を手がける連邦最大の巨大企業体。多数の部門に分かれており、その中核を成すのが第一?第三開発局である。その歴史は古く、連邦発足当時にまで遡る事が出来る。星団連邦に属する組織でありながら、U.M.N.を構築して軍事と通信ネットワーク分野を掌握する勢力

コラム間
  U.M.N.転移ゲートは、一定のエリアごとにコラムと呼ばれる中継ポイントが存在し、このコラムのよって全宙域の転移ゲート同士が結ばれている。脳神経の結節点のようなもの。各コラムにはその影響範囲が存在するため、範囲外からのゲートジャンプは出来ない。

ミルチア憲章
 ミルチア紛争後に制定された連邦法

ジオデシック構造体
 バックミンスター・フラーによって考案されたドームの構築法。U.M.N.の基幹構造体を視覚的に表すと、ジオデシックドーム様になることから、こう呼ばれている。

ディートリプルエス
 “Double Slit Sensory System”の略。グノーシスを知覚する為の虚数領域知覚装置の事。ヴェクターによって開発されたもので、二重スリット状をしたカメラ面で構成されており、A.G.W.S. や戦闘機のセンサー部分に装備されている(軍用A.G.W.S.は胸部、ヴェクター製のA.G.W.S.は腰部)。原理的には、量子力学でよく喩えに用いられる、光子の二重スリット通過実験に近い。

LPS
 Local Positioning Systemの略。艦内での各課員の状況(位置情報や身体機能のモニタリング)をCIC(戦闘情報センター)に知らせるシステム。第1話で全課員の情報量を遥かに超えるキャパを持っている筈のLPSが輻輳(ふくそう)を起こした理由としては、 A.G.W.S.によるD.S.S.S.の並列使用が考えられる。索敵、固着用の百式観測器が無い状態では、A.G.W.S.は自力でグノーシスの干渉タイミングを弾き出さなくてはならない。その為、常時A.G.W.S.のD.S.S.S. をバックアップしているCICのメインフレームに負荷がかかったと考えられる。

第02話
アルベド
 だれだこいつは!!

百式
 百式レアリエンのこと

ブロック
 この頃の宇宙船はあまりにも巨大なため、沢山のブロックを繋ぎ合わせて作られている。必要があれば、個別にブロックをパージできる。ブロックはメインシャフトで繋がっており、メインシャフトが破壊されると船は崩壊する。

ロジカルドライブ
 論理推進器。それまでの反動型推進器に取って代わった、新しいタイプの宇宙船推進器。進行方向の空間の位相を書き換えることによって前進する。移動に際しては相応のエネルギーが必要とされるが、その装置自体の小型化は比較的容易であるため、転送型ジェネレーターを装備した艦載機、 A.G.W.S.などにも採用されつつある。

星団連邦
 約五十万の惑星によって構成される星間統合国家。
 連邦法の定める枠内において、各星系ごとの独立自治を執っている。主星はフィフス・エルサレム。

ユーティック機関(U-TIC機関)
 正式名称は、”Unknown Territory Interventing and Creation”
 ――不可知領域への干渉及びその創造――機関。
 エピソード?を通して触れられる”ミルチア紛争”に大きく関わっていた組織。十数年間にわたって歴史の表舞台から退いていたが、物語冒頭となる T.C.4767年、再びその姿を現すこととなる。連邦に属さない独立した組織であるが、その技術力と軍事力は政府、軍のそれを遥かに上回るものを持っている。その前身はミズラヒ悩物理学研究所――つまり、その創設者はヨアキム・ミズラヒとなるのだが、彼と現在のマーグリス達との間にどのような接点があるのかは不明。

ゲートジャンプ
  通常空間からハイパースペース――超空間へと移行すること。ワープインと同義。

ハイパースペース
 直訳すると”超空間”。ゲートジャンプ時に船などが通過する特殊な空間の事。視覚的にはチューブ状となっており、俗に言うワームホール等と同様の物と思われる。

女の子
 ???

第二ミルチア
 現ミルチア自治州政府の主星。直径13200キロメートル。重力比1.03。
 惑星改造後、間もない星の為、まだ大地のあちこちに原生林が繁茂している。海中の大気生成浄化用ナノマシンも未だその機能を継続させており、宇宙からは薄緑色の惑星に移る。シオンの実家がある。

不定期貨客船エルザ
 マシューズ船長の船。
  全長166メートル。質量8400トン。ローエングリン級高速航宙クルーザー。
 以前は、とある犯罪組織が所有していた高級船舶であったが、マシューズの手に渡ってからは、貨客用に改造され、現在はクーカイ・ファウンデーション船籍の船として運用されている。マシューズによって、船体のいたる所に無許可の隠し武器が艤装されているが、外観からはまず判別できない。また、その主推進機関は、最新のロジカルドライブ(論理推進装置)に換装されており、そのスピードは宇宙一を誇る――らしい。(トニー談)
エルザとは、歌劇「ローエングリン」に登場するヒロインの名。

ふもふも。少子化か。

少子化対策、子供3人以上で優待カード 石川県知事表明
これは素晴らしいけど、子供ひとり育てるのに大学卒業まで面倒を見て数千万円?1億円かかることを考えると躊躇すると思います。もっと税金を特別優待するとかしないと。でも非常に面白い政策ではあるので評価できますよね。少子化は国力の低下に繋がりかねません。例えば台湾では国土こそ狭いものの人材の市場価値が高いためにあそこまで影響力のある国になってしまっています。つまり、国力はなによりも人材ありきなのです。人材の価値が高ければそれは経済に繋がり発展します。人は、人間の種別や差別を嫌う方が多いですが、現実論と精神論の違いからより良い方をきちんと選べるようになりたいものです。それはつまり、男女の能力の違いを認められない女性差別反対主義者に言いたい。

二段階右折の疑問解決

「この焼きトウモロコシやるから、嫁にこい!」
しびれる

原付きを運転していた頃にいつも考えていたんですが、二段階右折って現実的には邪魔以外のなにものでもないんですよ。
二段階右折とは、片側3車線以上ある交差点では原付きが右折レーンから右折してはいけないという道交法の一つです。ではどうすればいいのかというと、左折レーンを除く最左側のレーンで右ウインカーを出したまま交差点に進入し、左寄りを走行して、左に見える車線の停止線前で停止。90度右向け右して信号が変わるまで待ちます。
んで、にちゃんねるのバイク板見てたらこんなカキコが。

>14 名前: 774RR 投稿日: 05/01/01 22:47:01 ID:WOgoF3SG
>二段階右折のときに左に寄せて停まるじゃん、
>あそこのスペースに停めきれないほどの台数の原付が右折する場合ってどうするの?
>けして、ありえない状況では無いと思うんだけど

ということもありうるわけで

>15 名前: 774RR [sage] 投稿日: 05/01/01 23:04:11 ID:7gZNq7GU
>>>14
>スペースができるまで道路渡る手前で右ウィンカーだしたまま止まって待ってろ

>16 名前: 774RR [sage] 投稿日: 05/01/01 23:15:52 ID:Yw0vLbps
>>>14
>交差点の中に進入するときは、
>安全を確認してからだぞ。

>17 名前: 774RR [sage] 投稿日: 05/01/02 00:18:54 ID:+Vdj6WR1
>つまり左折車線をブロックしても(ry

>18 名前: 774RR [sage] 投稿日: 05/01/02 03:16:06 ID:k7FTQZgD
>>>17
>もちろんOKだ。

おお!なるほど。遵法走行するならば交通の流れを乱しても良いと。
っていうか右ウインカー出しながら左車線を走り出す時点で、知識の無いドライバーは煽られてるとか思う気がします。

話は変わりますが
原付きにはリミッターという速度抑制機能が付けられています。殆どのノーマル原付きでは、60km/h以上を自力で出すことはできません。よく改造改造と言われるのはこれを取り除くためです。
で、リミッター自体は20年前からあるのですが、昔のリミッターは速度検知ではなくエンジンのプラグ着火タイミングで検知していました。ですから、上り坂では馬力をエンジンの回転数で稼ぐために、原付きの法定速度30km/hがでるまえにリミッターが効いてしまいました。それでは遵法走行すらできないということで、60km/h制限のリミッターが導入されたのです。60km/hのリミッタであれば、平地の2倍の回転数が必要な上り坂も30km/hで走れるのです。

現在も60km/hでリミッタがついていますが、現在のリミッタは速度検知と言いました。つまり、速度を見ながらリミッタをかけるかかけないか決めているのです。これですとエンジンの回転数をどんなにあげても良いので上り坂だろうが下り坂だろうが平地だろうが、同じ速度制限をかけることができます。原付きは30km/h制限なので30km/hリミッタを付けることもできますが、それでは「遅い」とクレームがきて売れないので二輪業界は「速度検知」を秘密にしています。

しかし、これは既に周知の事実なので、なんと普通自動車にリミッターをつける法案ができようとしています。
DQNの爆走トラックが法律を守らず高速を100km/h以上で走行するので、トラックにリミッターを付けることはもう始まっているのですが、これの延長で普通自動車にもとりつけようということらしいです。(ちなみにトラックは80km/hが最高速度です)

よく、トラックの運転席の上に3つのランプがありますが、アレは現在の速度を示しています。
40km/h以下で一つ目助手席側(○○●)
40km/h超?60km/h以下で二つ目運転席側(●○●)
60km/h超で三つ目真ん中(●●●)の順に点灯します。
しかし大型車への90km/hリミッターの装着が昨年義務化されたのでもう直ぐ消える運命にあります。見るなら今のうちですよ。

ショーエイがヘンテコジェットヘルを出していました。
シンクロテックというらしいです。これはいいかも。

シェーバー買った

シェーバーを買いました。
今まで何度も買おう買おう思っていましたが、なかなかこれが踏ん切りつきませんで。だってさ、確かにめんどくさいし時間食うし肌荒れるけど髭剃りでショリショリやればそれるじゃん。お金を無駄に使うみたいでちょっと躊躇してたわけよ。
でも例の事故の保険金が思いのほか多めにおりるようなので、お年玉ということで購入に踏み切りました。電気シェーバの良いところは、いつでも好きなときにヒゲを剃れるところです。俺は髭が直ぐのびちゃうんで、顎を触るたびに「あ?ジョリってるジョリってる」って思うんですよね。ヘタにのびると痒いし。
親父の使ってる、ブラウンの主力機種を使わせてもらったことがあります。アレはよく剃れた。じゃあ、やっぱブラウンかな。ブラウンでいこう。昔やってたCMが印象深いですね。朝の通勤リーマンを呼び止めて髭を剃らせる。こんなに剃り残してたんですね!

で、値段と機能を俺に分相応で考えた結果、これにしました。

Braun トライ コントロール シェーバー BS4739

Braun

売り上げランキング 803
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る   by G-Tools

ブラウンだけど安いでしょ?
でも激安のシェーバと違って、俺みたいに髭の濃い人でもちゃんと剃れる機種です。
高いシェーバを買うのも良いですが、高いシェーバ(例えばブラウンの主力機種等)だと保守費用がバカになりません。消毒・洗浄用の専用アルコールパックや替え刃を取り替えているうちに俺の機種買えちゃうよ!!となります。値段の高い機種ですと、保守費用をかけて長く持たせないともったいないですしね。

かといって短い髭しか剃れないような使えないシェーバではなく、もみ上げも揃えられる刃がついていないと困ります。それに充電時間が1時間で満充電。充電表示がついているのも嬉しいところです。

初シェーバは、こんなところでしょうね。
松下のラムダッシュとかはマジで凄い剃り味らしいですが、本体に2万円もかけられません!!

P.S. ローゼンメイデンの作者のPEACH-PITは二人組みなんですが、この人たちスーパードルフィー持ってました。むしろローゼンメイデンはスーパードルフィーがモデルの模様。予感が的中してしまった。リンクにPEACH-PITのサイト「もものたね」追加。