KYだとかKGだとか、この日記では以前から題材に上げているが
「空気を読む」能力で人間としての価値を判断されかねないらしい。
かといって、いきなりできるようになるものでもないけど。
というわけで、空気を読み力テストというのがあったのでやってみた。
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/ky.cgi
…続きを読む
日々の出来事をつらつらと
KYだとかKGだとか、この日記では以前から題材に上げているが
「空気を読む」能力で人間としての価値を判断されかねないらしい。
かといって、いきなりできるようになるものでもないけど。
というわけで、空気を読み力テストというのがあったのでやってみた。
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/ky.cgi
…続きを読む
俺はMacもWinも開発するけど、今はMacの開発をしているので
PowerPlantとCocoaの技術者ということになる。
実際はただのCocoa使いなので、Cocoaの方がずっと得意なのだが。
AppleジャパンはよくADCのデベロッパ向けにセミナーをする。
Cocoaプログラミングや、フレームワークについてだ。
講師はHMDTの木下さんが行う事が多い。
会場は本社であるオペラシティタワーだ。
で、12月にもあるのだが、平日なのだ。(基本的にセミナーは平日だ)
これに職場のチーム員と2人で行けないかな?という話になった。
Cocoaが使える人材は俺を含めて2人だから、2人。
俺は当然、行ければ行きたい。
だが、俺は職場の会社の社員ではない。外注だ。
外注を、派遣先が国内出張扱いとしてお金出して
外部の研修・セミナーに行くという事例はよくあることだが、
今の派遣先ではスーパーイレギュラーだったりする。
やろうと思っても上層部に蹴られてNGの実績しか無いそうだ。
理由はおそらく、外注の人を育てるコストに見合うリターンだ。
PL暦の長い、姉さん曰く
「そんなつまんねー理由でさあ、機会を無下にしたくないじゃん。
なんか頭くるからやるだけやってみるっ!」
姉さんに言わせると、有休とって自費で行けば無難かもしれないが
それじゃ意味が無いという。良い意味で前例を作りたいらしい。
姉さんにとって俺の存在は社員とあまり変わらないのかもしれない。
NGの実績を出した上層部の人はまだ居て、無論その人を通す必要がある。
部長レベルの認可はもちろんだが、
コストの調整で会社対会社の折衝になる可能性が高い。
だが、あえて迷惑な事だとは思っていない。
本来そういった事に俺が関わる権利は無い。
が、突っ込んで損をする事も無い。
やるだけやってみるか。
長野は冬になってしまったようです。
そのうち、昼間の最高気温が氷点下の日ばかりになるでしょう。
そういうところですし。
もし雪か雨が降れば道は永久凍土化してガチガチになるし
すぐにスタッドレス履かなきゃな。
プレステ3を欲しいという友人から電話がかかってきた。
20GBか60GBか、どちらがいいのだろうか。と。
40GBはPS2ソフトが遊べないから意味が無いらしい。
今持ってるPS2は別に壊れていないが、古いからそろそろ。。と。
↓今日の記事は長いぜ!
…続きを読む
やーっとまったりできる。
サンデーヤホー
熱帯魚の新しい仲間を買ってきた。
ネオンテトラ5匹
オトシンクルス1匹
夏に熱で壊滅してからずっと、ラミーノーズ2匹でした。
ていうかラミーノーズ強いな。
ネオンが泳ぎ始めたので、ラミー達もおどおどせずに
中央を優雅に泳ぐようになりました。喜んでるのかな。
あと、オトシン君には水槽と水草のコケを徹底的にかじってもらいます。
今日、雪降ったよ、、
会社にゆかりのある株屋さんを呼んで
業界の裏話を聞かせてもらえる。
…続きを読む
録画しないと番組は見れない。
DIGAを買ってEPGで予約録画できたら楽ではあるが高い
つまり、DIGAが高いならPCをビデオにしてしまえば良い
しかしPCで録画するには、映像信号が暗号化されてしまってはならない。
暗号化しないまま映像を垂れ流してくれる地デジチューナが必要だ。
つまり、フリーオが無けりゃいけない。
フリーオはUSBでPCに接続する地デジチューナだが、
出力が暗号化されないため、素のままで録画できる。
法律では著作権保護用に暗号化されたデータを解読・解除する事を禁じている。
つまり、ソフトウェア等のプロテクトや放送のスクランブルを外すのは違法だ。
地デジの放送波は、B-CASで暗号化されている。
だからB-CASを特殊な手段を用いて解読すると違法になる。
ただ、出力する映像・音声信号を暗号化するかどうかはチューナ側の仕事だ。
HDMIで出力しようが、USB接続でMPEGで出力しようが、
それら自体に今のところ暗号化の義務は無い。
なので、チューナが映像信号を暗号化をしない事は違法では無い。
という観点で作られている品だ。
だから、正規の暗号解除のため、B-CASカードは必要になる。
おそらくは、映像信号の暗号化まで義務づけると
アナログ信号を出せなくなるので、難しいのだろう。
ただ、実はこういったチューナを排除するために
B-CASカードがあるのだ。
B-CAS社は、本来許可されたチューナにしかカードを貸与しない。
だからフリーオには貸与されるはずが無い。
ではどうやってカードを手に入れるかだが、、
地デジチューナ、またはチューナ内蔵機器を持っていれば
それに付いてきたB-CASカードを紛失したことにし、再発行すればよい。
もし既に地デジ関連機器を持っていない場合は、
「譲り受けた正規チューナに付いてきたB-CASを紛失し再発行」
という形を取る。
明らかにウソなので訴えられる可能性があるが
確かにごまかす事もできる方法ではある。。
・前者 またカードが見つかった事にすればよい。
・後者 譲り受けた機器は壊れて捨てた事にすればよい。
B-CASカードを所有する全ての人の個人情報はB-CAS社にある。
つまり、B-CAS社はテレビを視聴する国民全世帯分の情報を持ち、
監視と管理を行う事になる。NHKやNTTと同じくらいの規模だ。
B-CASカードは受信機毎に必要なので、受信機分の情報量だ。
各部屋にテレビがあるご家庭は、悩まされるであろう。
MOディスクを買ってきた。
ドライブの動作確認すらできていないからな。
売り場には640MBのMOしかない。
MOは5枚セットのものばかりで、2500円程度だった。
ヤマダブランドの帝人製がバラ売りされていて600円。
帝人、まだメディア業界にいたのね。感動すら覚える。
というか、今時MOを売っているメーカは
帝人、三菱化学メディア、マクセルくらいしか無いみたいだ。
昔はSONYからも出てたような。
…続きを読む
マグネットオプティカルディスク
http://www.mo-forum.gr.jp/
…続きを読む
高校の後輩の日記を読んでいたら
なんだか懐かしくなり、その頃の写真を眺めてた。
高校生だった頃(7?9年前)は、100万画素のデジカメが多かった。
i-modeが有るか無いかだったのでケータイにカメラは無い。
…続きを読む
BUFF SHOPの利用はこれで二回目だ。
ワケありでもちゃんと動けば文句は無い。
製品保証は無い。初期不良修理も受けられない。
付属ソフトやドライバCDも無いかもしれない。
製品の筐体だけで自力でなんとかする人向けのショップだ。
もちろん、足りないものはカタログに書いてある。
…続きを読む