バックアップ

うちのPCの電源はただいま修理中です。
それを聞いた大学の友人が、「ああ、一台余ってるから貸してあげるよ。でも古いけど」と言って、親切にも貸してもらえることになりました。
電源容量は330Wくらいらしいのですが、どうやら微妙に足りないご様子。
時々、処理につっかかると突然再起動します。特に、アプリケーションの切り替えと起動時に起きる現象なので、HDDの回転による電圧降下かと思われます。

そんなご様子のまま使用していたのですが、このハプニングの直後、普段使っているWebブラウザのブックマークが壊れてしまいました。
本当に壊れた時は困ります。重要なURLも登録しているので、無くしたら立ち直れません。金銭にすら関わります。
それが壊れてしまいました。壊れる→消える なので、ちょっと凹みます。

さて、僕は以前にも似たような現象に何度か遭遇しているので、こういった重要なファイルやフォルダはバックアップするように心がけています。
バックアップと言っても、USBメモリに思いつきでコピーしてみたり、別のドライブに保険としてバックアップしているだけですが。

普段、事故に遭遇しないと分かり難い事ですが、バックアップは必ずしておきましょう。無くなったら困るファイルだけを意識してやると、難しいことではありません。時間もかかりません。

DVDマルチドライブをゲットしてからは、DVDRAMに定期的な自動バックアップを行っています。
ユーザが意識せずに自動でバックアップを行うので、ちょっとしたRAID1感覚です。