同僚(お客さん)がデミオを買って明日納車。
今乗っているワゴンRは明日引き取られるので、今日がラストだ。
一緒に夕飯食べていたらそんな話になった。
このワゴンR、なんと15万キロ走っているすごいやつである。
というわけで、俺は出張帰りでスーツを着たままだけど
どっか行こう、これから。ということになった。
気の赴くままに152号線を南下していく。
気が付くとヴィーナスラインに突入していた。
そのまま霧ヶ峰高原へ。
夜10時の霧ヶ峰は、名前の通り霧が濃かった。
濃いといっても、30m先くらいまでは道路のラインが見えていた。
碓氷峠に比べると全然マシだ。(碓氷峠はやばいと牛乳の中にいる様な視界になる)
田中元県知事お得意の、木製ガードレールがたくさんあった。
途中、鹿3頭とキツネ1匹に遭遇した。
そのままヴィーナスラインを走り、さて帰ろうかというところで分かれ道。
┌───────┐
│諏訪━┳━上田│
│
└───────┘
↑青看板
なんとなく左へ。
諏訪湖!諏訪湖!岡谷!岡谷!
諏訪湖で水きり?(石を投げてピョンピョンするやつ)をする。
男3人。
そのままアイスを食いつつ帰った。
…つもりが、せっかくだから泊まりになった。
「くら」を一杯やって、くっちゃべりながら寝た。