祭りイベント

今日は朝から松本ですよ。
ボーリング大会。うちの派遣元のグループ会社総出で、長野の地区イベントです。
200人以上が集まり、今回出席率はかなり高いです。

やっちまいました。
バーが降りてる間に玉を投げちゃった。
俺、いつも一投目はピンを見ないのです(レーンの三角を見てます)。
ガシャーーーンとか。大音響。
注目の的。
あー今回はオフィススタッフのグループ会社(全部女性)もイッパイきてるのに(;^ω^)
とりあえず跳ね返って戻ってきた玉を何事も無かったかのようにそのまま投げました。
12ポンドの玉が戻ってこれるくらいですから、それなりのパワーでしたよ。ええ。

適当に終わらせてマジアカやってました。

んで、その後は披露宴会場貸し切って昼食会。
福引とか。ねるとんとか。
車で行ったからビール飲めない。
ねるとんでは、事前アンケートで相性診断して相性ランキング上位者の発表となったのです。
んで、自分のとこではないですが営業所に配属された新人営業さんが相手と壇上に上がったのですが
その所長からのコメントが笑った。早口だし。
「この○○君はですね、今年配属されたばかりでまったく成果が出せないんです、が、こういう場所でがんばっても

らいたいね。えー、本日は○○家の…(もう結婚式)」
福引はハズレてゴルフボールだよ。

まだまだ終わらないよ!
今日は上田わっしょいだよ。お祭りだよ。

家に着いたら17:30で・・・
踊りが始まるのが18:30。ギリ。

とりあえず踊りに飛び入り参加してきました。
踊りは、派遣先の会社の連にくっついてハッピ貸してもらって参加しました。
踊りを覚えているわけが無いのですが、15パターンの繰り返しなので前の人見て踊ってるうちに覚えます。
連というのは、○○自治会連 とか △△幼稚園連 とか、そういうチームのことです。
総計1万人近くの連が2時間近く踊るわけですよ。踊りで競い合います。
そしてなんと受賞しました。
ヒャッホーウってなたよ。

一年で一番汗を流す日。