学校はMac?Windows?

 学校で使うパソコン、WindowsとMacのどちらが良いのでしょうか?
 SEEは高校の頃、提出書類をクラリスワークスで作ったら先生に
「くあーマック使いかぁあー」
と変な顔をされた経験がありますが、まあその話はおいといて。

 小学校や中学校にはパソコン教育があります。しかし、小学生がエクセルやワード使ってどうすんでしょうか…パワポ使ってプレゼンでもするんでしょうかね?
 今の高校では、情報という科目があります。科目ですから、物理・数学・英語・情報という具合に、教科書まで用意されてる立派な授業です。内容はというと、2進数や16進数の計算などですね。場合によると、商業高校並にC言語までやるところもあるらしいですが。
 そういう話になると、高校ではGUI以外のOS、つまりWindowsではなくUNIXを使わせた方が、世界が広がって良いと思うのですが。小中学校も、Windowsを使うのが一般的となっています。なぜなら、Windowsのシェアが一番だからに他なりません。大人が決めたことです。

 ひとつ、考えて欲しいことがあります。学校は職業訓練所なのでしょうか?特に、小中学校で大人がすることをできるようになることが、学習と呼べるのでしょうか?SEEはちょっと違うんじゃないかなと思います。むしろ、WinかMacかUNIXかどれが優れているのかとか、そういう話を子供に押しつけること自体間違っているんです。何が良くて何が悪いかなんて、自分で決めることですよね。そういう判断自体、視野が広くないとできません。子供のうちに視野を広げておく方が、ワードやエクセルが使えるようになることよりも重要だと思うんです。興味があれば、ワードなんて勝手に使えるようになっちゃいます。幼稚園児だってHTML書いています。子供にとってはLEGOブロックと同じなんですから。そもそも、新しい道具に困惑するのは大人だけで、子供にそんなことはありません。

 SEEは、小学校にMac 中学校にWindows 高校にLinuxを設置することをお勧めします。全部体験できることが、大切だと思います。Macしか使ったことがない人は「Windowsは使いにくいから嫌い」と言い、Windowsしか使ったことがない人は「Macは使いにくいから嫌い」と言います。GUIしか使ったことがない人は「CUIは使いにくい」と言いますが、CUIに慣れている人がGUIに慣れられなくて使いにくいということはまずないんじゃないかと思います。自分が慣れてないから「使いにくいからこれはダメ」なんて、馬鹿にも程があると思いますが…。まあ人間なんてそんなもんです。

 また、忘れないでください。興味のあるものというのは、与えられるのが早ければ早いほどラクに上達し、学習します。環境は教育に多大な影響を与えるからです。環境が悪いと本人の努力量が必要以上に関わります。。子供は気まぐれといいますが、非常に興味を持ったものがあったなら(そしてそれが将来に影響を及ぼすと思えたなら)、早めにその場に合った環境を与えてやることです。これはバスケットボールが大好きならボールを、料理が好きなら子供でもちゃんと包丁の使い方から教えるということ。「まだ早いよ」は将来の可能性をもぎ取ることに他ならないです。もっとも、早まって行き過ぎた環境を与えると言うことではありません。TVゲームやケータイを欲しがったから早く買い与えるとかそういう意味でもありません。でもまー、そういう意味でも、お金は重要だなとか思います。

卒論の資料用Webページをタブでガンガン開いていたら、ものすごい数になってしまった。。。
やっちまった…
これじゃ電源を落とすどころか再起動もできない…

水銀燈とマッタリする夢見たし…

2件のコメント

  1. 教える側がそこまで理解しているのかも疑問だし、まずはきちんとした教育環境を作ることでは。そういう意味で今の日本の教育はどうなんでしょうね?

  2.  実は、以前アメリカでこんな騒動がありました。
     Macintoshは昔からネットワークに強く、GUIが発達しているため子供にもとっつきやすいパソコンでしたから、教育現場のデファクトスタンダードになっていました。それに対して児童の親や一部の教員が議会まで巻き込み
    「今はWindowsの時代だ!世の中、Macなんか使えても意味がないのだからWindowsに切り替えろ!」
    と言って運動を起こしたのです。
     結果的には、切り替えコストがかさむことや、児童向けに安心して使えるアプリケーションがMacに多かったこと、
     そして「違いがあるって事は、すばらしいから、コンピュータが自分で自分のことが出来るようになるまで、そっとしておこう」ということで事態は収拾しました。

     情報の教員は小学校にはそのまま配属されません。通常は、高校や中学校です。小学校は通常の科目教員として就くところではありませんから、分かる先生がやってあげているのが現状です。児童の方が使い方とか分かってるんじゃないかな