今日のアニメ1/12深夜

1/12

18:00 テレビ東京
Starship Operatprs
寝ていて見忘れました
録画しておいたのでそれ見ます

24:00 NHK教育
十二国記
寝ていて見忘れました
録画しておいたのでそれ見ます

24:25 NHK教育
プラテネス
寝ていて見忘れました
録画しておいたのでそれ見ます

25:30 テレビ東京
魔法先生 ネギま!
これ見てて思うのが、どうも

ヒロイン役の↑明日菜が、
オーバーフローのゲーム「妹でいこう!」に出てくるマユカ↓に似ている気がしてなりません

似てないか。

26:00 テレビ東京
BECK
コユキが高校生になりました。
成長したなあ

26:12 テレビ朝日
JINKI:EXTEND
なんか見ていてイラつくんですよね。困った。
俺が制御工学科のうえに、あまりにもケレン味が無さ過ぎるからなのか。ジンキはカッコイイし強そうなのに、主人公のヒロインがオタで情けないからなのか。
ちなみにSEEは、ガンダムを含めジンキ、ゼノサーガのエイグス等をロボットとは言いません。だってロボットじゃなくて乗り物だもん。ロボットってのはアイザックアシモフのI robotに出てくるようなやつを言うんだい(意地)
だから、ロボアニメでロボットってセリフが出てくると、プレステを含む全てのTVゲーム機をファミコンと呼ぶくらいの違和感を感じます。

26:42 テレビ朝日
Xenosaga THE ANIMATION
なんかこれおもしれえんすよ。
ジンキと偉い違い。「偉」と「違」って字が似てるね。人間の哲学的な要素が多いからか、宇宙SFが好きだからか、独特の世界観を深く作ってあるからか、理由はわかりませんが楽しみです。
今回は艦隊が壊滅する中、起動したKOS-MOSにシオンらが助けられ、グノーシスにゾハルを奪われる話です。しかし、ゾハルはエミュレータで、本物ではありませんでした。レアリエンたちがいい味出しています。ていうかもっと早くヒルベルトエフェクターを使いなさいと…
↑何言ってるのか解らない人はゼノサーガの用語辞典みてくだしい。
 つくっといたんで。

あーMac miniほしいな。今一番おれに合ってるMacが出たよ。
でもメモリ256MBってどうすんのよ。512ないとiTunesでもスワップするよ。

3件のコメント

  1. >mac mini
    ITmediaの記事によると、USBキーボードやマウスをWindows環境のもの使えるっぽいですね。
    専用キーボードたけぇよ!と思ってた人にはいいかもしれぬ。
    あとじけてさんが言ってる通り、カスタム可能です。
    AppleStoreで購入するときにメモリの量とか増やせるそうな。

    個人的には買ってきてソッコーHDDをフォーマットしてTurboLINUXをつっこみたい、自宅鯖として愛でたい。
    mac miniかわいいよ、かわいいよmac mini。

    しかしGeodeNX1000@6Wの方が気になる今日この頃、RAM買わないとメインマシンの復旧がorz

  2. >>じけてさん
    いあ、デフォルトの量がすくないなあーと言うことです。
    OSXって、メモリの量で早さがかなり変わるOSなんですよ。
    512MBと1GBの違いでも結構違います。
    たぶん俺は自分で増設しちゃうかも

    >>どんぶりさん
    Macは、実はWindows用の機器を結構使うことができます。
    Windows用USBマウスやキーボードは、USB HIDの範囲内なので新しいドライバ無しで動きます。これは逆も同様です。
    PCIカードなども、使われているチップを調べておけば
    別の製品のMac用ドライバが流用できますからそれを使います。

    でもね、Macに繋いだらWindowsキーとAltキーと漢字キーの意味がなくなるんですよ。無変換キーなども意味がなくなるかもしれません。
    Ctrlキーはシフトキーの上に無ければ困ります!CapsLockキーは一番左下にほしい!とか。
    というような俺のこだわりに反してくれるんですよ

    LinuxつっこまないでMacOSXそのままつかいません?
    Darwin用のXとかありますし、Apacheやftpd、Sambaは元々入ってますし、QTSSつっこめばリアルタイム動画配信やネットラジオもできますよ。