HDDのお引っ越し

うちにあるHDDをお引っ越しした。

使用したケースはセンチュリー”裸族の二世帯住宅”。
金属製で高級感があり、細部にわたり作りが良い。
取扱説明書も丁寧で、初心者に絶対オススメだと感じた。
(PC周辺機器にありがちな、造りのいい加減さが無い)

やはりハードウェアRAID機能は便利だ。
1TBのHDDが8000円を切り、128GBのSSDも3万で手に入るご時世だ。
「チョイ古」なHDDを活用しようと思ったら是非使ってみて欲しい。

ただし古いHDDを使い続けるのは、経済的にもリスク的にも非常に非効率。
それだけは忘れないよう。
(古いHDDを活用するためのケース代も大きい損失だが、
 使用できる容量の割に、騒音、寿命、熱、消費電力が全てで非効率)

【—-以前—-】
[TV録画サーバ]
320GB
250GB
以下はダイナミックディスクでスパンニング200GB
*120GB
*40GB
*40GB

[ファイルサーバ]
160GB

【—-以後—-】
[TV録画サーバ]
1TB <- 新規追加 以下は五月蝿いので電源OFF(場合により廃棄予定) *120GB *40GB *40GB [ファイルサーバ] 160GB 以下は裸族の二世帯住宅でハードウェアスパンニング570GB *320GB <- 録画サーバから移動 *250GB <- 録画サーバから移動 TV録画サーバは、普段は自動でスタンバイ(S3)と復帰を繰り返し、 予約録画を行っている。 ただしメディアプレイヤーとしても活用しているため、静かでないとダメ。 そこでHDDの数を減らし静音化に努めた。 ただし、週に5番組を1クール分溜め込むにはそれなりの容量が必要となるため 今回は1TBのHDDで要求を満たす事にした。 ファイルサーバは、とにかく容量不足に悩まされていたため、余ったHDDを充てた。 以前の160GBと追加分をLVMで結合し、 730GBにしようかと思ったが危険なのでやめた。 LVMはOSをリストアした際にどうなるか不安なためだ。 もし後に更なる容量が必要であれば、HDDを"交換"すべきだ。