この世のお金

この世のお金は、一般的に需要と供給で動いていますが
そのお金を生み出す根本的な理由は何があるでしょうか。

日本銀行はお金を作ってはいますが、価値を生み出しはしません。
(価値の調整ならします)

実は、世の中のお金は貸し借りで生まれています。
お金は、それ自体は価値を持ちません。紙幣など、幾らの紙でしょうか。
お金はGOLD等『価値のある物』に対する所有権、例えば手形に相当します。
つまり価値ある物という、価値を保証する物が根本にはあるのですが、
世の中に流通しているお金はその保証物の価値を遥かに超えています。
では何が価値を保証しているのかというと、お金の借り手の返済信用力です。

借り手とは文字通り、銀行からお金を借りて
利子をつけて返す側のことです。

銀行は、たくさんの人からお金を預かります。(預金)
そして、そのお金を誰かに貸します。
借り手は、借りたお金をその銀行の自分の口座に預けます。
銀行側からしてみれば、貸したお金が戻ってきたように見えます。
そして、そのお金をまた別の借り手に貸します。
その借り手はまた預け。。をどんどん繰り返していくと、
世の中の人が持つ、見かけのお金の総額は莫大な額になります。
つまり銀行とは、少ないお金から莫大な経済を作るために存在します。
そうして作られた不思議なお金の利息が、銀行の収益になります。
一瞬、詐欺のように見えますね。私もそう思います。

だから、借り手の返済能力がお金の価値を保証するのです。
借り手の返済能力が危ういと、貸している銀行の信用が落ちて
預金者が殺到し、預金が一気に下ろされます。
すると取り付け騒ぎという状況になり、最悪、倒産します。

もうお分かりかと思いますが、お金の借り手は事業のために借ります。
事業を興すには人とお金がいるためです。
すると、皆が働いた生産性の話になっていきます。GDPとかですね。
そこまでいくと、お金は国民の生産能力が保証してるとも考えられます。

※間違いがどこかにあったら誰か訂正してください。