会社の周りのゴミを拾う。月に一回、昼休みにそういうイベントがあるのだ。これに参加する時、名簿に名前を書くため、派遣元の会社名も参加者リストに掲載される。だから、顧客満足を得るためにも参加をするのだ。
社会とは難しいもので、例えば俺が「中古車を買う」という話を親しい社員さんとかにすれば、それがどう伝わるのかわからないが「あの新卒派遣さんが車かうんだって」と横から聞いていた社員さんに伝わる。すると、「あの派遣会社はそんなに給料高いの!?(社員より高いなんておかしいじゃないか)」というドロドロした話になって、俺の先輩にそう伝わる。会社としても体裁良くないし、人間関係的にもロクなことにならない。けして自慢げに話したわけでもなく、普通に相談していただけでも、そういうことになることがあるのだ。
私は会社から、財産や給与、待遇の話はお客さんにどう思われるかわからないので、絶対にするなと言われている。しかし人間であるから、それらの断片の話はすることもある。そういう気遣いが凄く重要だ。自分が社会人なのだということを良く考え直すいい機会だ。