ワイモバに乗り換えた

携帯電話、色んなMVNOを渡り歩きました…
結局、何を選んでも朝昼夕の混雑アワーは極端に遅くなるんですよ。IIJかmineoのドコモ回線が安定していて良いのですが、昼に遅くなる点は変わりません。特に楽天モバイルは…楽天ポイントが無かったら他のMVNOと何も変わらないかな…。MNO頑張って欲しいけど、UQのWiMAXみたいに数年はかかると思うね。

で、今回はワイモバイルにしました。
以前は月額6000円以上するので避けてたんですがね。6000円以上かかったらドコモでええやんか。。。

いやーワイモバいいね、通信は一日中高速だし、ギガは9GB+3GBで12GBもあるし、国内通話無料(10分)だし、ソフトバンクは電波強いし、こんなのが昨年10月の価格改定で3680円(税抜)で使えちゃうなんてね。各種キャンペーンで税込2000円台になったりPayPayライト貰えるし、それを支払いにも使えるし、総合的に考えると割安。10月の発表は他の格安SIM会社はドン引きさせたんじゃないか。

ただ、最初に届いた使い方ガイドがわかりにくい。カラーコピー数枚を綴じただけの冊子で、QRコードからWebの案内に飛んで、ほぼ全てWebの指示に従って進む形式。指示を見ながらの操作ができない。Webを読んで覚えてブラウザを一旦閉じて、あっちの設定やこっちのアプリに飛んで、またブラウザに戻るといった煩雑さがあり、スマホを使い慣れた若い人向けだなぁと思いました。

ちなみにワイモバはMVNOではなく、SoftBankのサブブランドです。確かに昔はワイモバイル株式会社ってのがあったんですが、SoftBankに吸収され、もうありません。今のワイモバはSoftBank回線の一部を廉価版として売ってるので、事業者間のボトルネックがなくMVNOみたいに遅くならないです。とは言え、優先はSoftBankユーザーなので、本当に混み合うと負けて少し遅くなるんだろうと思う。たぶん。

そうそう、J-PHONEやボーダフォン時代の人に誤解されやすいんですが、今のSoftBankはエリアがとても広く電波の品質が高いです。「ソフトバンクだからしょうがない」と思うことは殆どなくなりました。むしろauの方が使えないことが多いです。
電波は、届く範囲もそうなんですが、容量の大きさ、つまり混み合う時間帯にアンテナ本数が減らない事が大事です。auは時間帯で本数が減ることが多々あり(郊外は基地局が少ないので顕著)、ここ一番で使いづらいキャリアでした。
ドコモは別格です。比較することすらおこがましい。もしあなたがMVNOを使うなら回線はドコモ一択です。