Exmor R

Exmor R
SONYの裏面照射型CMOSセンサー。

CMOSセンサー?何それ?というあなた。
これ以上読んでも無駄。

おーおー、デジカメの受光素子のアレね!というあなた。
ググれ。参考情報

知ってる人には当たり前の話だが、
デジタルカメラにアナログカメラのレンズはそのまま使えない。
いくつかある理由の一つは、受光素子に垂直に光が当たらないといけない点。

液晶画面を斜めから見ると、画面の色や明るさが変わる。
液晶のドットは、トイレットペーパーの筒を覗いたような構造になっている。
だからまっすぐ前から見ないと正しい明るさで見ることができない。
受光素子も同様で、斜めから入った光はセンサが検知出来ない。

この状態でアナログカメラのレンズを使うと、写真の周囲が暗く解像感が甘くなる。
(事実だが、気にしなければ良いとも言える。液晶画面の視野角がそうであるように)

が、裏面照射型CMOSは「裏面」なので、筒がある側の反対側に光が当たる。
つまり筒を通さないから斜めに当たった光もきちんと検知できる。
アナログカメラのレンズを使っても、問題が発生しないということになる。

デジカメ最大の弱点の一つをクリアできた?

ただ思うところはある。
デジカメの弱点とは、アナログカメラと同じことが出来ない点を指す言葉だが、
アナログカメラを基準に考えてしまうのは危険ではないだろうか?
デジタルはアナログを模倣するためにあるものではない。
アナログが、デジタルを超えるためにあるなら、デジタルは、アナログを超えるためにある。
比較すればアナログより圧倒的に優位な点が沢山ある事を忘れてはならない。
懐古主義と経験主義に囚われたオールドタイプには、到底理解できないだろうが。