携帯電話の時刻同期

携帯電話を腕時計代わりにしている事が多い俺としては
時計が狂ったりバッテリーが切れてくれたりすると困る。

これがまだ都市部だと、建物に入ったり駅に行けば時計があるが
そうでない場所だと時計が無い。困る。
今、駅と書いたが、その駅に行くのに時計がいるのである。
駅に行けば時計があるが、駅についてから電車が来るまでに
30分以上待つような効率の悪い行動をとりたくない。
(当然ながら都心では気にしないが)

さて、携帯電話にも自動時刻補正機能がある。
iPhoneにもあるのだが、SoftBankが提供していないため画面に出てこない。
仕方が無いのでNTPで時刻補正するアプリを入れておいた。
こういうところでauと勝手が違うなぁと思ってしまった。

○各社の対応状況
docomoは数年前に実装された機能で、端末の電源を入れたときに基地局から制御信号が飛ぶため、そこで時刻同期するようになっている。
auは、cdmaOne端末が出た頃から対応している。
SoftBankは自動時刻補正に無関心。

auはcdmaOneの延長の通信方式を使っているため、今の機種でも時刻同期できる。全基地局がGPS時刻で正確に同期しており、端末は電波を受信するだけで正確な時刻を知る事が出来る。
docomoやSoftBankはWCDMAという通信方式を使っているが、地下など、GPSを使わずに動かせるシステムを目指しているのでGPS時刻を使っておらず、同じ事ができない。