今日は松本ぼんぼんです。
Wikipediaで調べていただけばわかると思いますが
人口爆発が起きる松本の奇祭です。
例により、オレも踊りました。
祭りを、見る側からやる側になったのはいつからだろう。
夕方には各チームの持ち場に集結し、一斉に踊り始めます。
18:30?21:30までの、3時間です。
これは・・・ビリーよりきつい
地方のお祭りには、都会のそれには無い街の団結感があるため
なかなか良いものですよ。
娯楽が少ないせいか、お祭りがあれば、市民の殆どが参加。
(こんな事を書くと何処の宗教?みたいに思われるかもですが)