引越し

8時に起きた。熱で頭がクラクラする。
朝から大忙しだった。リポビタンの強めのやつを買って飲んだ。
9時、運送屋さんが一人きて、次々に部屋のものを運んでくれた。
俺の荷物は中型トラックの荷台一杯分。
(クロネコヤマトの配達トラックと同じくらい)
よくある段ボール箱でいえば20箱+家具くらいだ。
一人暮らしなら単身パックで済むと思っているヤツは
一度、家具家電を一式そろえてから一人暮らしをしてみるといい。
アレを使えるのは、生活感のまったくない人か、
レオパレスみたいに最初から全部揃ってる家に住む人だけだ。
11時に荷だしが終了し、俺は転居先に向かった。
13:30に鍵を受け取り、契約の説明を受け、14:30に到着。
15時より荷受、16:30に終了した。
とりあえずカーテンが必要なので、近くのカインズホームへ。
うちの窓は、道路から1.5mしか離れていない1階で塀がないため
完全に遮光が出来るようなカーテンがないとヤバいのだ。
ウチの洗濯物とか、道路から普通に触れる気がする。
角部屋なので出窓がある。それはロールスクリーンにした。
カーテンも、ロールスクリーンも、同じグリーン。
部屋を落ち着かせ明るく見せるためさ。

熱はもうない。