Winny作者逮捕について少し。

ファイル共有ソフトのWinny。
周知の通り、逮捕されてしまいました。
なんで作者が逮捕されるのかよく分かりませんが、京都府警の暴走行為に巻き込まれたものと思われます。
京都府警は捜査記録の一部が流出し、こともあろうかWinnyでも流れてしまうという大失態を犯してしまいました。
暴走するのもわかる気はします。

問題は、作者が逮捕されたことです。
今回の逮捕劇は、たくさんの犯人が同じメーカの拳銃による殺人事件がおきたとき、犯人が多すぎるので拳銃を作っている会社が見せしめに逮捕されてしまった ということになります。
日本の裁判は物的証拠ありきなのでどうなるか分かりません。
恐らく有罪にはならないでしょう。

この作者さんは、ネットが常識となりつつある現在においての、著作権流通に対する概念に疑問を感じていました。
「情報通信が発達している今、デジタル化される情報(音楽や映像)は著作者から直接購入するようになるのではないか」
現在の流通形式では、例えば音楽ならCDショップに行かないと手に入りません。音楽=CDという図式をユーザに押し付けているからです。
しかしながら、情報通信が発達した現在において、ユーザが欲しいのはCDの中に入っている「音楽」であってメディアのCDは必要ありません。
また、CDを流通させるためには「レーベル会社」という中間マージン(問屋さんの利益みたいなもの。金です)を大量に取る場所を通過させないといけません。
これがどういうことかというと、作曲者から直接音楽を購入できれば、一曲100円程度になるのに、レーベル会社を通過させると一曲150?200円程になってしまいます。
(アルバムの値段を曲数で割ってみましょう)
値上げ分の50?100円はレーベル会社が利益として持っていってしまうのです。

また、レーベル会社は「著作権」を盾に戦っていますが、CDを割って(傷つけて)しまった場合どうすれば良いでしょう?
CDには収録曲分の著作権料が支払われています。
もしCDを聞けない状態にしてしまった場合、新しく買いなおせというのでは、二倍の著作権料を支払うことになり、これは不当利益となりかねません。
そもそも、作曲者に二倍の料金を払うのならまだ許せます。中間マージンも二倍払うことになるのです。
ただの詐欺ですね。

とまあ、こんなことをWinnyの作者は言いたかったのですね。
しかし、レーベル会社は現在の流通形式を変えようとはしていませんし、下手に改革すると中間マージンの不足で倒産してしまいます。
しかし、ネットが当たり前の時代において、著作権料の払い方を考え直す時期は必ず来ることになります。
そこで、Winnyを流行らせる事で、そういうことを考えざるを得ない状況を早めようとしたらしいです。
レーベル会社にしてみればテロに見える行為かもしれませんね。

SEECOM自身としては、今回の事件は大変遺憾です。
Winnyが素敵なものとは言いませんが情報の共有はこれからの社会に無くてはならないものだと思うからです。
そもそも、Winnyをメジャーに語れるようなことになるとは思いもよりませんでした。
こういった悪用可能な事柄は、昔から「分かる人以外には使わせない、教えない」というタブーなものであったからです。
分かる人だけ使えればイイというのが掟なので、パチンコの「交換所」のように黙認視されるものであるべきでした。
(パチンコの裏にあるのは交換所です。換金所ではありません。換金は違法です。)
警察やレーベル会社は、Winny作者を逮捕することで、CD利益の低迷やファイル共有の罪を全てこの人に押し付けようとしています。
この人さえいなくなれば全ては平和になるような報道を繰り返すことで、国民にファイル共有に対する悪の印象を与えています。

また、音楽や映画の購入動機というのは、ふと「あ、アレ聴きたい(見たい)」と思うことが一番ではないかと思います。
手軽に手に入るTSUTAYAなどがやっていけるのは当にその動機のおかげであると思います。
その時に、CD並、それ以上のクオリティでパッと手に入る、かつコストに無駄のないシステムで、納得できる価格であれば、みんな買うと思うのです。
それは例えばAPPLEであり、米アップルコンピュータは同社のMP3プレーヤにて再生できる音楽形式(aac)で、曲を至極安くネットで購入できるシステムを構築しました。
結果は大成功で、各社が追従しようと同じサービスを立ち上げています。
といっても、APPLEが成功したのは同社製プレーヤのiPodがMP3プレーヤ市場で一番売れているからなのですが。
日本ではSONYが専用プレーヤの発売と共に同サービスを立ち上げようとしています。(SonyMusicだけになるんじゃねーだろな)
また、APPLEもアメリカでの成功を日本でも実現させようとがんばっています。(と言っても日本のレーベル会社は嫌がりそうです。利益が減っちゃうから。)
未来はいつも楽しみでありたいですね。

パソコンの電源装置が逝きました。6

SOUL’dOUTの1,000,000 MONSTERS ATTACKを聴きながら
アッオウ、アオウ、アッアッオウ、アォウ
(;´Д`)ハァハァ

で、次にはMOON Childのエスケープが流れるというプレイリストです。
裸の太陽?さぁこの胸に?熱く輝きながらぁ?
この、高音の部分で裏声を使うのがいいね。
この歌い方は俺も使うのでやけに親近感が
(マリスミゼルはやりすぎだろう…おかげで歌い易いが)

□PSPの仕様確定! 260gの小さなボディに無限の可能性が!
プレイステーション系携帯ゲーム機PSPの仕様が公開されました。PS2並みのことができるらしいです。
SCEI曰く、21世紀のウォークマンらしい。
任天堂も新型携帯ゲーム機NDSを発表しているので今後の動向が気になります。
NDSはアドバンスのソフトが使えますからね。
PSP
PSPのグランツーリスモ

よく、このページは何のソフトを使って作ってるの?と訊かれます。
お答えします。TeraPadというテキストエディタで作っています。

自分は、例え見栄えが良くなってもレイアウトデザインのためにTABLEタグを使うのが嫌いなので、デザインのためにTABLEを使ってしまうWebオーサリングソフトは使用しておりません。
そのために作れないデザインができてしまっても仕方ないと思っています。
なんで嫌いかって?それは、TABLEは「表」を意味づけるタグであるべきだからです。「表」を作るときには当然使いますが、「表」以外の目的では使うべきではありません。
HTMLは文章に意味付けを行うための言語であって、視覚的装飾はHTMLにやらせるべきではありません。これがHTML4.01以降の存在意義です。そのため、デザインはスタイルシートという規格を作ってそちらに任せてあります。
スタイルシートってブラウザによって解釈が変わるのが悲しいですYO
(昔ほどじゃないけど)

まあ、上記の理由にてこのサイトはこのままケータイやPDA、ゲーム機から文字を読むことができます。ケータイ用のページ作るのもなあ。

パソコンの電源装置が逝きました。5

パソコンの話に戻ります。

電源が逝った再に、興味本位でCPUのヒートシンク(放熱板)をはずしてしまいました。
ヒートシンクとCPUの間には隙間を埋めるための熱伝導シートが挟まっています。
こいつを一回はがしてしまうと、拭き取って新しいものを貼り直さなくてはなりません。

んで、拭き拭きと一生懸命こすりとることに成功しました。
これはそのまま使ってたんですが、さすがにまずいのでCPUが焼けないか内心ハラハラで継続利用していたわけです。

そして今日、その心配は吹き飛びました。
そう、新しい熱伝導素材を買いに行こうと決意したから!!
さっそく4駅はなれた街のソフマップへ買いに行くことに。
その際、一人なのもアレなのでkyohを呼び出しますた。
彼は学校帰りでちょうど良く付き合ってくれました。

ソフマップにて。
いろんな種類があって迷うなあ…
あ、CPUのヒートシンクも売ってるなあ。
ウチのヒートシンクはリテール(もともとついてきた純正品)だからなあ。
リテールはうるさくて冷えないんだよな…
あ、もっと性能のいい新しいヒートシンク買えば熱伝導素材ついてくるじゃん。
ついでに静穏化とさらに冷却できるじゃん!
しかも手ごろな価格じゃん!!
よし!!この手で逝こう!!
ん、「侍」じゃないか!!
※侍とは、「鎌風」という製品名の有名なヒートシンクの姉妹品です。安いの。

漏れ「すみませんー。このヒートシンク、実際に手にとって見てみたいんですが、包装とってもらえませんか」
店員「え、あ、こ、これですか!?」
漏れ「これですが。傷とか入ってないか調べてから買いたいんですが。」
店員「わ、わかりますた!」

店員「これってあけちゃっていいの?」
店員B「え、これ?いいよいいよ。あけちゃえ」
店員「お、うん、はさみある?」
店員B「あ、うんあるある。ほら」
ガシャガシャガシャ

箱から微妙に散乱する部品。
店員「こ、こんなんですが…」
漏れ「はい、どれどれ………あ、はい大丈夫そうですね。ありがとうございます」
…箱に戻せない店員
漏れ「あ、いいですょ。それ買いますから。元の箱に戻さないで紙袋でくださいな」
店員・店員B「すみませんTT」
漏れ「いえいえ、とんでもないです。開けてくれといったのはこちらですから。じゃあ、下3桁を切り捨てて3000円にしてください。はい、ポイントカード、貯めで。デビッドで買います」
店員・店員B「お買い上げありがとうございました?」

パソコンの部品を買うのは楽しい。

レビュー
んで、早速つけてみました。
周知の通り電源ファンが逝かれてるので、パソコンケース内の熱は排熱できずにCPUの温度は上がりまくります。
普段はCPU温度が50度を超えるのですが、コイツはすげえ。
ROをガンガンつけてても40度台キープ。(電源逝かれてるのでこれでも高いですが)
良い買い物をしました。しかも静かになった。

Linkページを着々と更新しております。
また、エントランスページもできています。見つけてみてください。

パソコンの電源装置が逝きました。5

パソコンの話に戻ります。

電源が逝った再に、興味本位でCPUのヒートシンク(放熱板)をはずしてしまいました。
ヒートシンクとCPUの間には隙間を埋めるための熱伝導シートが挟まっています。
こいつを一回はがしてしまうと、拭き取って新しいものを貼り直さなくてはなりません。

んで、拭き拭きと一生懸命こすりとることに成功しました。
これはそのまま使ってたんですが、さすがにまずいのでCPUが焼けないか内心ハラハラで継続利用していたわけです。

そして今日、その心配は吹き飛びました。
そう、新しい熱伝導素材を買いに行こうと決意したから!!
さっそく4駅はなれた街のソフマップへ買いに行くことに。
その際、一人なのもアレなのでkyohを呼び出しますた。
彼は学校帰りでちょうど良く付き合ってくれました。

ソフマップにて。
いろんな種類があって迷うなあ…
あ、CPUのヒートシンクも売ってるなあ。
ウチのヒートシンクはリテール(もともとついてきた純正品)だからなあ。
リテールはうるさくて冷えないんだよな…
あ、もっと性能のいい新しいヒートシンク買えば熱伝導素材ついてくるじゃん。
ついでに静穏化とさらに冷却できるじゃん!
しかも手ごろな価格じゃん!!
よし!!この手で逝こう!!
ん、「侍」じゃないか!!
※侍とは、「鎌風」という製品名の有名なヒートシンクの姉妹品です。安いの。

漏れ「すみませんー。このヒートシンク、実際に手にとって見てみたいんですが、包装とってもらえませんか」
店員「え、あ、こ、これですか!?」
漏れ「これですが。傷とか入ってないか調べてから買いたいんですが。」
店員「わ、わかりますた!」

店員「これってあけちゃっていいの?」
店員B「え、これ?いいよいいよ。あけちゃえ」
店員「お、うん、はさみある?」
店員B「あ、うんあるある。ほら」
ガシャガシャガシャ

箱から微妙に散乱する部品。
店員「こ、こんなんですが…」
漏れ「はい、どれどれ………あ、はい大丈夫そうですね。ありがとうございます」
…箱に戻せない店員
漏れ「あ、いいですょ。それ買いますから。元の箱に戻さないで紙袋でくださいな」
店員・店員B「すみませんTT」
漏れ「いえいえ、とんでもないです。開けてくれといったのはこちらですから。じゃあ、下3桁を切り捨てて3000円にしてください。はい、ポイントカード、貯めで。デビッドで買います」
店員・店員B「お買い上げありがとうございました?」

パソコンの部品を買うのは楽しい。

レビュー
んで、早速つけてみました。
周知の通り電源ファンが逝かれてるので、パソコンケース内の熱は排熱できずにCPUの温度は上がりまくります。
普段はCPU温度が50度を超えるのですが、コイツはすげえ。
ROをガンガンつけてても40度台キープ。(電源逝かれてるのでこれでも高いですが)
良い買い物をしました。しかも静かになった。

Linkページを着々と更新しております。
また、エントランスページもできています。見つけてみてください。

【ネタバレ警報】パソコンの電源装置が逝きました。4

傷の舐めあいでもしてなさいってこった。
妊娠電解コンデンサ
再起動をするビートマニアIIDX
ファイルシステムがFAT32なのでスキャンディスクが始まるそうです。

怖かった…
告白するのが怖かった…
あたしは?…告白して…ふられたら友達としても話できないんじゃないかって…
…あんたの側にもいられなくかもって考えちゃって…
それならずっと友達のままでいようと…
その方が傷つかずにすむって…そう思ったから…
だから自分の気持ちを押し込めて…
…後悔して…
あはは…馬鹿よね…
自分で決めたことなのに…自分で選んだことなのに?…後悔しかしてない…
自分を蔑むように…小さな傷を無理やり広げるように…そんな…。
なんて…悲しい笑み…
大切なモノが壊れていく気がした。
小さな亀裂が入り…。
ゆっくりボロボロと、表面が崩れ…。
その向こうには真っ黒な…底の見えない井戸のような闇があって…。
まるで吸い込まれてしまいそうな悲しみと後悔が渦巻いている…。
あたしはね…すごくズルイのっ…
あんたと妹をくっつけようとしながら…
口では妹に頑張れっていっときながらっ…
本当はうまくいってほしくないって…!
ふられてくれたらいいのにってっ…!
心の中じゃそんなこと考えてたのっ!
…違う…
…本当にズルいのは誰だ…。
俺は…椋を?あの子を通して誰を見ていた…。
あたし…自分が嫌いっ!
世話を焼いているフリをして、自分のことしか考えてない…
自分が傷つきたくないくせに、人が傷つくことを望んで…
そんな自分が嫌いなのっ!
ただ流されるままに時間をすごして…。
気づいていたはずなのに、それを見えていないフリをしながら傷つけ続けていたのは?…。
一番卑怯だったのは?…。
ごめんなさい…あたしは…あんたが好き…
だからもう…あたしに優しく…しないで…
あたし馬鹿だから…優しくされると勘違いしちゃう?…
これ以上優しくされちゃ…もう耐えらんなくなるよ…
俺は…お前のこと…
だめっ…
だめよ…あたしはあの子じゃない…
あの子じゃ…ないのよ…
言葉が…でない
ばいばい…

パソコンの電源装置が逝きました。3

まて、本当にうまかったと言っていいのか?
カレシなら彼女の悪い点を言ってやるのが本当の優しさじゃないのか?
仮にこれでうまかったと言ってしまうと、藤林はそれを信じてこのまま料理を続けてしまうんじゃ…?
ってことは、結局俺はそれを食べ続けることに…?
そりゃやべえよ

パソコンの電源装置が逝きました。2

無事、新しい電源を注文できました。鎌力350Wという製品です。

で、LION電源を分解してみました。あけてびっくり。

妊娠電解コンデンサ

コンデンサが軒並み妊娠しております!!
っていうか液漏れしてやがる!!電解液が!!(;´Д`)ハァハァ

ダイオードはコゲてるし…そりゃそうか…
まあなんていうか…気づいてよかったです。
火が出るところでした(の割にはいま使用していますが)

渡辺満里奈って一人称「オレ」だったのね…
あのひとクサみがなくて、芸能人としてウマいわ。
長生きするだろうな。。。。
オレとしては仮面ノリダーの
木梨「まーりなすわぁ?ん!!」
を一番に思い出すんだけどさ。

パソコンの電源装置が逝きました。

LION電源は強靭だ・・・
あるときからケース内の温度が異常上昇してて、おかしいなあと思ってた
ときどき調べてたんだけど、暗がりでやってたから気づかなかった
でもね、もう死んでたんだ。電源FAN。動いてなかったんだよ。
排気はちゃんと出てた。だからちゃんと動いてると思ったんだ。
実は、ケースの吹き込みFANのパワーで排気されてた…

ごめんね。半年以上気がつかなくて。でも普通に動いてくれたね。
強靭だよ。尊敬に値するよ。LIONすげいよ…
だから、これから君は廃棄されます。ご苦労様でした。

↓について

一応、自分で読んでて、エゴが強くなってて誤解を招きそうなので
補足します。

下の「運命と言うのは逃げ」論は、
自分を有利に導く努力を(できることすら)しない人が、文句をぶつぶつたれてる場合の話です。
いろいろ文句をたれるなら、それなりの努力はしてからたれろと。

なんでおれこんな怒ってるんだろ…

生きるのに不器用な人は、不器用なのを知ってるので
文句(くだらない、他人のせいにする弱音)は絶対に吐かないと思いますよ。

自分にとって都合の悪いことを

自分にとって都合の悪いことを、運命とか言うやつはどうかしてる。

運命って言う言葉は嫌いじゃないし、良い言葉だ。
君とあえたのは何かの運命だ。すばらしい言葉だ。
でも、受験に落ちただとか、今までの人生は最悪だとかを運命とか言うやつもいる。
そいつは「運命」って言葉のせいにして逃げてるだけだ。
そういうやつほど何でも他人のせいにする。
運命は、外的な力による言葉だから、自分のせいじゃない。

自分はこうなるはずじゃなかった、自分はこうなるべきだった。
だから、今の自分は嫌いだ。
でもそれは自分が悪いんですよ?
そもそも、運命ごときに心が負けてる。
運命は、運じゃない。運のように突発的なものじゃない。
運命というのは、もともと決まっていること。
じゃあ、誰が決めたの?

だれもきめちゃいねーんだよ。
そりゃ、この世に産まれた事だけは親に決められたんだけどさ。

人生は自分でつくっていくもの。敵だらけ。競争だから。
でも、人生の競争は実力だけの競争じゃない。
他人は敵になるかもしれないけど、人には情ってものがある。
情をうまくコントロールできれば、自分の居場所をぐっと作りやすくなる。
これは社会性ってこと。社会性のある人は、周りの人も付き合ってくれるし、助けてくれる。

例えば、努力することも大事だけど、他人に見えないところで努力するよりは、見えるように努力したほうがいい。
なぜなら、努力の成果がきちんと出れば皆認めてくれるけど、見えないところで努力したときに結果がでなかったら意味が無い。
せめて見えるように努力しておけば、悲しくも思うように結果がでなかったとしても、見ていた人は認めてくれる。
それが人の情けなのだから。

こんな風に書くと、ずる賢いような印象を受けるかもしれないが、現実はこんなもののはず。

自分を有利に導くのは自分のいろいろな意味での努力ってことですね。

ところで、ゆーきくんの日記が新しくなりました。みてあげてください。
あと、Linkページも更新しました。